我が家のテレビは、ケーブルテレビなのですが、先週チューナーを新しいものと交換しました。
少し前に営業の人が来て、説明を受けました。
今までのチューナーは、かなり古い形式のものらしく、同じタイプのもので、もう少し機能が良くなったものと交換したいと言う事でした。
今までのチューナーは、二番組を同時録画をすると、他の番組は、一旦地デジに切り替えないと見られませんでした。
他の番組を見ている途中に録画が始まると、勝手に、録画している番組に切り替わってしまいます。
でも、今度のチューナーは、二番組同時録画でも、別の番組が見られるようになったということです。
そして、録画の容量が格段に増えました。
地デジのものなら、高画質のままで、今までの5倍以上の容量があるそうです。
我が家は、ドラマはすべて録画で、時間がある時にゆっくり見るようにしているので、今までは、すぐに容量が一杯になってしまって、急いで見て、すぐに消すというやり方をしていましたが、今度は、余裕がありそうで、残しておきたいドラマもすぐに消さずに済みそうです。
それと、今まではBS放送は、メインの1台のテレビしか見られなかったのですが、3台まで見られることができるようになったということで、リビングだけでなく、私たちや息子の部屋でもBSが見られるようになりました。
取り付け工事費は、無料で、BSの料金も今まで通りだということです。
チューナー自体も今までに比べて小さくなり、リモコンも今までのゴツイものに比べて、小さなリモコンになりました。
どこかに隠れてしまいそうで、ちょっと不安でもあります。
そして、そして、何よりもうれしいのが、それだけ全てが良い条件になった上に、月々の料金が、ほんの少しですが安くなりました。
条件が良くなって、料金が安くなるなんて、そんなにうれしいことはありません。
安くなる理由を説明されましたが、忘れました。
安くなるなら、それで十分。
チューナーが新しくなって、ちょっと驚いたことがあります。
我が家は、毎朝、決まったワイドショーを見ています。
そして、その中の「お天気検定」というのに参加しています。
朝の6時45分くらいから5分間程度放送されるのですが、毎日様々な問題が出され、リモコンのdボタンを押して、赤、緑、青のリモコンを押して回答します。
正解だと3点、間違っても1点もらえ、ひと月の間に20点獲得すると、抽選でその月の賞品がもらえます。
20点貯まると、応募するためのキーワードが見られるようになり、そのキーワードを入力して、応募するわけです。
全国ネットで放映されている番組で、当選者は、たったの3~5人くらいなので、かなりの難関だと思います。
我が家は、毎月応募していますが、一度も当たったことはありません。
3月のお天気検定の賞品は空気清浄機です。
仕事のある日は、お弁当作りと朝食の支度で、のんびりテレビを見ている時間はなく、お天気検定を見逃すことが多いのですが、それでも3月に入って、何度か正解し、10点近く貯まっていたのですが、チューナーが新しくなって、点数は0になっていました。
チューナーが変わったことで、今までの録画が消えてしまうのは、わかりますが、テレビ番組のクイズの点数まで消えてしまうとは、思いませんでした。
また1から点数を貯めなければならなくなりましたが、間違っていても1点もらえるので、20点貯めるのは、それほど大変なことではありません。
賞品をゲットできるのは、奇跡に近いような確率なので、それほど力が入っているわけではありませんが、テレビとチューナー、そして番組との仕組みが全くわかっていない私は、どういうことなのかさっぱりわかりません。
少し前に営業の人が来て、説明を受けました。
今までのチューナーは、かなり古い形式のものらしく、同じタイプのもので、もう少し機能が良くなったものと交換したいと言う事でした。
今までのチューナーは、二番組を同時録画をすると、他の番組は、一旦地デジに切り替えないと見られませんでした。
他の番組を見ている途中に録画が始まると、勝手に、録画している番組に切り替わってしまいます。
でも、今度のチューナーは、二番組同時録画でも、別の番組が見られるようになったということです。
そして、録画の容量が格段に増えました。
地デジのものなら、高画質のままで、今までの5倍以上の容量があるそうです。
我が家は、ドラマはすべて録画で、時間がある時にゆっくり見るようにしているので、今までは、すぐに容量が一杯になってしまって、急いで見て、すぐに消すというやり方をしていましたが、今度は、余裕がありそうで、残しておきたいドラマもすぐに消さずに済みそうです。
それと、今まではBS放送は、メインの1台のテレビしか見られなかったのですが、3台まで見られることができるようになったということで、リビングだけでなく、私たちや息子の部屋でもBSが見られるようになりました。
取り付け工事費は、無料で、BSの料金も今まで通りだということです。
チューナー自体も今までに比べて小さくなり、リモコンも今までのゴツイものに比べて、小さなリモコンになりました。
どこかに隠れてしまいそうで、ちょっと不安でもあります。
そして、そして、何よりもうれしいのが、それだけ全てが良い条件になった上に、月々の料金が、ほんの少しですが安くなりました。
条件が良くなって、料金が安くなるなんて、そんなにうれしいことはありません。
安くなる理由を説明されましたが、忘れました。
安くなるなら、それで十分。
チューナーが新しくなって、ちょっと驚いたことがあります。
我が家は、毎朝、決まったワイドショーを見ています。
そして、その中の「お天気検定」というのに参加しています。
朝の6時45分くらいから5分間程度放送されるのですが、毎日様々な問題が出され、リモコンのdボタンを押して、赤、緑、青のリモコンを押して回答します。
正解だと3点、間違っても1点もらえ、ひと月の間に20点獲得すると、抽選でその月の賞品がもらえます。
20点貯まると、応募するためのキーワードが見られるようになり、そのキーワードを入力して、応募するわけです。
全国ネットで放映されている番組で、当選者は、たったの3~5人くらいなので、かなりの難関だと思います。
我が家は、毎月応募していますが、一度も当たったことはありません。
3月のお天気検定の賞品は空気清浄機です。
仕事のある日は、お弁当作りと朝食の支度で、のんびりテレビを見ている時間はなく、お天気検定を見逃すことが多いのですが、それでも3月に入って、何度か正解し、10点近く貯まっていたのですが、チューナーが新しくなって、点数は0になっていました。
チューナーが変わったことで、今までの録画が消えてしまうのは、わかりますが、テレビ番組のクイズの点数まで消えてしまうとは、思いませんでした。
また1から点数を貯めなければならなくなりましたが、間違っていても1点もらえるので、20点貯めるのは、それほど大変なことではありません。
賞品をゲットできるのは、奇跡に近いような確率なので、それほど力が入っているわけではありませんが、テレビとチューナー、そして番組との仕組みが全くわかっていない私は、どういうことなのかさっぱりわかりません。