「ハッピーカラー」今日の一枚はバラの花束と蝶です。
昨日は、まめたろうの運動会でした。中学生になって初めての運動会です。競技だけで、ほとんどがリレーばかりの運動会でした。
中学は、赤、白、黄色、緑、青の5色のチームに分かれていて、まめは赤組でした。
私の子供たちが中学生だったころは、組み立て体操があったり、騎馬戦や棒倒しがあったりしましたが、最近はそれらは危険という理由でなくなってしまい、特に練習の要らない競技をすることで、運動会の日時も早めたのではないかと推測しました。
とにかくリレーが多く、色別、学級別、男女別などそれぞれのリレーに全員が分かれて参加するシステムのように思いました。それ以外の競技は、むかで競争だったり、二人三脚で縄跳びをするものだったり、綱引きや馬飛びリレーなどでした。
まめは6種目出場しましたが、たぶん全員が同じように6種目出場することになっていたんだと思います。
私たちは遅れて行ったので、途中から運動会を見る事になりました。中学の運動会は、昼食を持参して現地で食べるということはないので、お昼になったら一旦家に帰り、食事をしてまた午後から運動会を見る人がほとんどでした。中にはたくさんのお弁当を用意して現地で食べている人もいたようですが、私と主人は家に帰ってお昼を食べて、午後から再び見に行きました。
私たちが見た最初の競技は、午前中のむかで競争は、まめたち一年生の「小むかで」競争でした。小さいむかでなので、人数も少ないむかでです。午後からの三年生のむかで競争は「大むかで」というもので、人数も多く、圧巻でした。
まめは後ろから二番目にいます。
白と接戦だったのですが、途中で倒れて、結局最下位で終わりました。まめたちは、かなりどんくさいムカデでした。
後ろから旗を持った女の子がいますが、審判です。1つのグループに必ず一人ついていて、違反がないかどうかチェックしながら後を付いていきます。競技中に違反があると、得点が半分に減点されるシステムらしい。
午後からのまめの競技は「ハリケーン」という競技でした。左から2番目がまめです。相変わらず小さい。全員で棒を横にして持って、赤いコーンを軸にして一周回ります。
そして、最後の大一番、色別リレーです。まめは二番目に走りました。まめは、最初から、「一緒に走るのは、全員2年生で背の高い男子ばかりで、とてもかなわない」と言ってらしく、実際、バトンタッチでもたもたしていたせいもあり、トップランナーが2位でバトンを渡してくれたのに、まめがバトンを受け取って走り始めた時は、最下位になっていました。
赤いハチマキがまめです。確かに身長の差は大きい。
私の目の前で次の人にバトンタッチしたので、上手く写真が撮れました。でも、こんな風に後ろを向いてバトンをもらっていたら、遅くなってしまうのは、当たり前です。
後から走る人たちが何とか順位を上げてくれるかと期待しましたが、上位との差はますます開き、終わった時は、一位のチームと半周くらい差がついてしまって終わりました。何といってもバトンタッチが下手だったと思います。まめは、バトンでもたもたしている間に最下位になってしまいました。
家から中学校まで2往復歩き、ずっと立ったままの見学だったので、相当疲れました。今日もまだ疲れを引きずっている感じです。来年は、簡単なお弁当を作って、家に戻らずに見学しようかなと思っています。
それにしても、中学の運動会も変わったなと思います。私の息子や娘たちの頃は、運動会を見学する保護者はほとんどいませんでした。私は、見に行きましたが、見ている父兄はほとんどいなくて、一人でポツンと見ていたものでした。でも、今では、私たちのようなジジババも見学していて、時代は変わったなと思いました。