![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/33733fee7dcbab808570bab133b9f692.jpg)
ゴールデンウィークが終わってからあっという間に10日以上も経ってしまいました。
ゴールデンウィークの記事を書いているうちにどんどん月日は経ち、他にも出来事があったりで、今日が最後のゴールデンウィークの記事になりました。
5月5日、私達夫婦はクマとハイジと勘九郎を連れて県立相模原公園へ行きました。
犬連れの人もたくさんいました。
最近は、あちこちで多頭飼いの人を見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/0a9eb2fb4765c4cb905b4e8d41fd2ad1.jpg)
1頭だけ連れている人の方が少ないかも?
新緑が日の光に照らされて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/27613a379fcb879edef84b48f9e6adb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/b07bbf3cd65631fd6563d4441977eb7f.jpg)
ここは、秋になると茶色に輝くメタセコイアの森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/fc0a6862d278766f7815249670c654f9.jpg)
ちょっとハイジを降ろしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/67c5e4d3a880a5d7177b73035cd15970.jpg)
ハイジは、久しぶりの地面にビビッてしまい、全く動きません。
仕方なしにまた抱っこかばんに入れて歩きました。
すると・・・
今度は、主人が「あっ!」と言ったまま動きません。
そこには主人の大の苦手な蛇が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/fc5a2a0c331feeae90e6fa08a631d495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/d261a748dd15d560dceb4bf3efe9c411.jpg)
私も蛇は苦手ですけど、毛虫よりは良いかなぁ。
もちろん触れませんけどね。
竹の秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/09fc654991f379708d07c085e1fa8ff4.jpg)
金色に輝いた竹がきれいでした。
やぶてまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/619cf17acb1228c68aa16a21285478ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/a6cddc4deb08ad17531a83f4ddae7dda.jpg)
ほうの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/035e1ad4da8f2f1449262d4b7ccbf433.jpg)
タイサンボクに似ているなと思いました。
クレマチスが咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/9f4bc47a60aa6a2555b96900612c800a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/0d588226ccc45b95d837659d4b37d7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/918a5ac0409d0eb7bd651259cf845078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/23522be5b1c0434f4048be7883ecbeed.jpg)
白い花の方が比較的早く咲くのかなぁ。
白ばかり見かけました。
もう一度ハイジを降ろしてみました。
やっぱり、動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/ebbc309b8fc07dd8a2bb8002cd6ccac1.jpg)
主人とクマと勘九郎が先に行ってしまったので、じーっと見ています。
後を追って歩くかなと思ったのですが、ただジーっと見ているだけです。
すっかり屋外が苦手になってしまったようです。
ずいぶん腰が曲がっちゃったでしょう?
犬も年をとると腰が曲がるんですね。
ハイジは、現在、点滴は毎日1回ですが、ステロイドの量も減り食欲も普通にあります。
山梨の先生からの検査結果で、腎臓の数値がイマイチなのが気になりますが、下痢も嘔吐もなく元気に過ごしています。
今朝のハイジです。
昨日、娘にカットしてもらったので、すっきりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/c860e84f92e2ef88be1554f314b5769d.jpg)
お腹もいっぱいで、満足、満足。
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
ゴールデンウィークの記事を書いているうちにどんどん月日は経ち、他にも出来事があったりで、今日が最後のゴールデンウィークの記事になりました。
5月5日、私達夫婦はクマとハイジと勘九郎を連れて県立相模原公園へ行きました。
犬連れの人もたくさんいました。
最近は、あちこちで多頭飼いの人を見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/0a9eb2fb4765c4cb905b4e8d41fd2ad1.jpg)
1頭だけ連れている人の方が少ないかも?
新緑が日の光に照らされて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/27613a379fcb879edef84b48f9e6adb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/b07bbf3cd65631fd6563d4441977eb7f.jpg)
ここは、秋になると茶色に輝くメタセコイアの森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/fc0a6862d278766f7815249670c654f9.jpg)
ちょっとハイジを降ろしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/67c5e4d3a880a5d7177b73035cd15970.jpg)
ハイジは、久しぶりの地面にビビッてしまい、全く動きません。
仕方なしにまた抱っこかばんに入れて歩きました。
すると・・・
今度は、主人が「あっ!」と言ったまま動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/fc5a2a0c331feeae90e6fa08a631d495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/d261a748dd15d560dceb4bf3efe9c411.jpg)
私も蛇は苦手ですけど、毛虫よりは良いかなぁ。
もちろん触れませんけどね。
竹の秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/be/09fc654991f379708d07c085e1fa8ff4.jpg)
金色に輝いた竹がきれいでした。
やぶてまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/619cf17acb1228c68aa16a21285478ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/a6cddc4deb08ad17531a83f4ddae7dda.jpg)
ほうの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/82/035e1ad4da8f2f1449262d4b7ccbf433.jpg)
タイサンボクに似ているなと思いました。
クレマチスが咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/9f4bc47a60aa6a2555b96900612c800a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/0d588226ccc45b95d837659d4b37d7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/918a5ac0409d0eb7bd651259cf845078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/23522be5b1c0434f4048be7883ecbeed.jpg)
白い花の方が比較的早く咲くのかなぁ。
白ばかり見かけました。
もう一度ハイジを降ろしてみました。
やっぱり、動きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/ebbc309b8fc07dd8a2bb8002cd6ccac1.jpg)
主人とクマと勘九郎が先に行ってしまったので、じーっと見ています。
後を追って歩くかなと思ったのですが、ただジーっと見ているだけです。
すっかり屋外が苦手になってしまったようです。
ずいぶん腰が曲がっちゃったでしょう?
犬も年をとると腰が曲がるんですね。
ハイジは、現在、点滴は毎日1回ですが、ステロイドの量も減り食欲も普通にあります。
山梨の先生からの検査結果で、腎臓の数値がイマイチなのが気になりますが、下痢も嘔吐もなく元気に過ごしています。
昨日、娘にカットしてもらったので、すっきりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/c860e84f92e2ef88be1554f314b5769d.jpg)
お腹もいっぱいで、満足、満足。
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
![ライフスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/banner24.gif)