![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/ecc9b2e0e413215a8bd2758fd16f29b9.jpg)
11月23日は、日産スタジアムで対浦和レッズ戦がありました。
私は仕事で行けなかったのですが、娘は近所の子供たちと一緒にスタジアムに行きました。
その日は、試合が始まる前のイベントで、トラックウォークがありました。
普段は入ることのできないグラウンドの中に入ることができ、子供たちもピッチに立つ事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/819f5f8016e89fd06b28eea476d7274b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/b106fe008db1662751547cd1ef9a7396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/b2753a229166941f5f50c689a43c8b49.jpg)
監督やコーチの席で気分を味わって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/322dc7b517ba43d50f3648790c18e9c8.jpg)
怪我で出場しなかった狩野選手のサイン会もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/de8a55eb768893239875ea77acbfdf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/d52c9274845f9ffe88d98c57e4618d18.jpg)
まめたろうは、その日着ていった狩野選手のユニフォームにサインをしてもらい、ご機嫌さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/e415f7776d7488293ab7753614258da0.jpg)
楽しく過ごした子供たちでしたが、試合は惨敗。
1-4で、最近相性の良いレッズに負けました。
中沢、栗原などの主力選手を怪我で欠いたとはいえ、4点も取られてしまうとは、唖然でした。
この日の結果で、マリノスは天皇杯を含めて4連敗。
10月の半ば過ぎくらいには、ACL出場権を狙える位置にまで勝ち進んでいたマリノスですが、その後の連敗で、今年も真ん中くらいの定位置で今期のJリーグを終わることになりそうです。
ナビスコカップもダメ。
天皇杯も消えました。
そんなことが原因なのでしょうか。
マリノスは、大きなリストラを始めました。
松田、山瀬、坂田などの選手を契約非更新としました。
『スポーツ報知』
いわゆる戦力外通告です。
えっ?松田が?
どうして?山瀬が???
名前を聞くたびに驚きました。
今までスタメンで出ていた選手たちばかりです。
松田、山瀬といえば、マリノスの顔です。
マリノス一筋でプレーし、日本代表としても大活躍した松田選手。
10番を背負い、マリノスの代表だった山瀬選手。
そんな両選手が戦力外だなんて・・・
夕べの我が家の食卓は、その話で終始しました。
私の会社でも昼間その話でもちきりになり、
「オレ、マリノスが嫌いになりそう。」
という若い社員もいました。
息子も
「オレの会社のヤツも、『もうマリノスは応援しない!』と言い切っているよ。」
言います。
ほとんどのマリノスの試合を応援に行っているという熱狂的なマリノスサポーターがそう言っているとか。
選手たちの戦力外を聞いたサポーターが、クラブハウスに押しかけて抗議をし、一時は罵声と涙声とであふれたという話も聞きました。
う~ん、何だろう?
勝ちたいのは、同じ。
優勝して欲しくないわけはない。
どんな選手でもいずれは年齢を重ね、活躍できなくなる日が来ると思う。
でも、マリノスの看板みたいな選手たちを一気に大量解雇というのは、どうなんだろう?
受け入れられなくても仕方ない。
サポーターあってのチームじゃないの?
多くのサポーターが離れて行ってしまったら、それもチームにとって大きな打撃になると思います。
サポーターだけでなく、選手たちの意気もどうなんだろう?と思います。
「もう決定なの?」
と、色々な人から聞かれます。
私に聞かれてもわかりません。
チームの若返りもこうして一気にするのではなく、徐々にと考えるわけにはいかないんでしょうかね?
12月4日の最終戦、どんなことになるのか。
良い方向に向かって欲しいと思っています。
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
![ライフスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/banner24.gif)
私は仕事で行けなかったのですが、娘は近所の子供たちと一緒にスタジアムに行きました。
その日は、試合が始まる前のイベントで、トラックウォークがありました。
普段は入ることのできないグラウンドの中に入ることができ、子供たちもピッチに立つ事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/819f5f8016e89fd06b28eea476d7274b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/b106fe008db1662751547cd1ef9a7396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/b2753a229166941f5f50c689a43c8b49.jpg)
監督やコーチの席で気分を味わって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/322dc7b517ba43d50f3648790c18e9c8.jpg)
怪我で出場しなかった狩野選手のサイン会もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/de8a55eb768893239875ea77acbfdf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/d52c9274845f9ffe88d98c57e4618d18.jpg)
まめたろうは、その日着ていった狩野選手のユニフォームにサインをしてもらい、ご機嫌さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/e415f7776d7488293ab7753614258da0.jpg)
楽しく過ごした子供たちでしたが、試合は惨敗。
1-4で、最近相性の良いレッズに負けました。
中沢、栗原などの主力選手を怪我で欠いたとはいえ、4点も取られてしまうとは、唖然でした。
この日の結果で、マリノスは天皇杯を含めて4連敗。
10月の半ば過ぎくらいには、ACL出場権を狙える位置にまで勝ち進んでいたマリノスですが、その後の連敗で、今年も真ん中くらいの定位置で今期のJリーグを終わることになりそうです。
ナビスコカップもダメ。
天皇杯も消えました。
そんなことが原因なのでしょうか。
マリノスは、大きなリストラを始めました。
松田、山瀬、坂田などの選手を契約非更新としました。
『スポーツ報知』
いわゆる戦力外通告です。
えっ?松田が?
どうして?山瀬が???
名前を聞くたびに驚きました。
今までスタメンで出ていた選手たちばかりです。
松田、山瀬といえば、マリノスの顔です。
マリノス一筋でプレーし、日本代表としても大活躍した松田選手。
10番を背負い、マリノスの代表だった山瀬選手。
そんな両選手が戦力外だなんて・・・
夕べの我が家の食卓は、その話で終始しました。
私の会社でも昼間その話でもちきりになり、
「オレ、マリノスが嫌いになりそう。」
という若い社員もいました。
息子も
「オレの会社のヤツも、『もうマリノスは応援しない!』と言い切っているよ。」
言います。
ほとんどのマリノスの試合を応援に行っているという熱狂的なマリノスサポーターがそう言っているとか。
選手たちの戦力外を聞いたサポーターが、クラブハウスに押しかけて抗議をし、一時は罵声と涙声とであふれたという話も聞きました。
う~ん、何だろう?
勝ちたいのは、同じ。
優勝して欲しくないわけはない。
どんな選手でもいずれは年齢を重ね、活躍できなくなる日が来ると思う。
でも、マリノスの看板みたいな選手たちを一気に大量解雇というのは、どうなんだろう?
受け入れられなくても仕方ない。
サポーターあってのチームじゃないの?
多くのサポーターが離れて行ってしまったら、それもチームにとって大きな打撃になると思います。
サポーターだけでなく、選手たちの意気もどうなんだろう?と思います。
「もう決定なの?」
と、色々な人から聞かれます。
私に聞かれてもわかりません。
チームの若返りもこうして一気にするのではなく、徐々にと考えるわけにはいかないんでしょうかね?
12月4日の最終戦、どんなことになるのか。
良い方向に向かって欲しいと思っています。
![](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/five_blue.gif)
![ライフスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/banner24.gif)