私は娘と買い物に行くことが多いのですが、レジでの支払いは、私の家の物と娘の家の物をいっしょに籠に入れて、私が払います。
私はカード買いをすることが多いので、その方がポイントが多く貯まるという利点があります。
娘は、その後レシートを見て、自分の家の分のお金を私に払います。
その日のうちに精算することもあるし、貯まったレシートをまとめて精算することもあります。
先日、レシートが貯まっていたので、娘は、いつものように自分の支払う分の計算を始めました。
すると、レシートが違っていると言います。
娘はその日、
<エビフライを1パック買ったはずなのに、レシートには2パック分の計算がされている。
しかも、肉団子が商品に20%引きの表示がされていたのに、割り引かれていない。>
と言います。
でも、その店に行ったのは、4日も前の事で、今更そんな話が通用するのかなとも思いましたが、ダメもとで店に電話してみました。
すると、電話に出た男性は、日にちとレシートに書かれているレジの担当者の名前を聞いてきました。
そして、
「確認して、後ほど担当から電話させます。」
と言いました。
「確認して連絡すると言っていたけど、何をどうやって確認するんだろうね?」
と娘と話しました。
娘は、
「エビフライは使っちゃったけど、肉団子は表示がついたまま家にあるよ。」
と言っていました。
しばらくして、若い女の子から電話がありました。
レシートに書かれている名前の人とは違う名前の人でした。
また先ほどの男性と同じ事を聞かれました。
レジ担当者とレジの番号です。
そして、彼女も同じように
「確認して再度連絡します。」
と言います。
それで私は、
「確認すると言っても、肉団子はそのまま残っているから証明できますけど、エビフライが1つのところが2個打たれていることは確認の仕様がないと思うんですけど」
と言いました。
でも、電話の女性は確認すると言って電話を切りました。
それから、すぐに連絡があり、
「確認が取れたので、その分のお金は返金します。」
と言ってきました。
小さなスーパーなのでそれほどコンピューターを駆使して云々と言う店ではありません。
現金払いのみ、カードも扱わないような店です。
エビフライが出た数と照合するなんてことできるはずがないのに、何を確認したのかな?と思いました。
多分、そういうレシートが存在したかどうかということだけを確認したんだと思います。
まぁ、こちらとしては、返金してもらったので良いんですけどね。

私はカード買いをすることが多いので、その方がポイントが多く貯まるという利点があります。
娘は、その後レシートを見て、自分の家の分のお金を私に払います。
その日のうちに精算することもあるし、貯まったレシートをまとめて精算することもあります。
先日、レシートが貯まっていたので、娘は、いつものように自分の支払う分の計算を始めました。
すると、レシートが違っていると言います。
娘はその日、
<エビフライを1パック買ったはずなのに、レシートには2パック分の計算がされている。
しかも、肉団子が商品に20%引きの表示がされていたのに、割り引かれていない。>
と言います。
でも、その店に行ったのは、4日も前の事で、今更そんな話が通用するのかなとも思いましたが、ダメもとで店に電話してみました。
すると、電話に出た男性は、日にちとレシートに書かれているレジの担当者の名前を聞いてきました。
そして、
「確認して、後ほど担当から電話させます。」
と言いました。
「確認して連絡すると言っていたけど、何をどうやって確認するんだろうね?」
と娘と話しました。
娘は、
「エビフライは使っちゃったけど、肉団子は表示がついたまま家にあるよ。」
と言っていました。
しばらくして、若い女の子から電話がありました。
レシートに書かれている名前の人とは違う名前の人でした。
また先ほどの男性と同じ事を聞かれました。
レジ担当者とレジの番号です。
そして、彼女も同じように
「確認して再度連絡します。」
と言います。
それで私は、
「確認すると言っても、肉団子はそのまま残っているから証明できますけど、エビフライが1つのところが2個打たれていることは確認の仕様がないと思うんですけど」
と言いました。
でも、電話の女性は確認すると言って電話を切りました。
それから、すぐに連絡があり、
「確認が取れたので、その分のお金は返金します。」
と言ってきました。
小さなスーパーなのでそれほどコンピューターを駆使して云々と言う店ではありません。
現金払いのみ、カードも扱わないような店です。
エビフライが出た数と照合するなんてことできるはずがないのに、何を確認したのかな?と思いました。
多分、そういうレシートが存在したかどうかということだけを確認したんだと思います。
まぁ、こちらとしては、返金してもらったので良いんですけどね。

