![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/4d362cd97dce9a6f5a296a33f7e45dec.jpg)
我が家の場合、カレーと言えばレトルト。
以前はちゃんと自分で作ってました。
カレー粉はインスタントですけど、何種類か混ぜたり、にんにくを入れてみたり、りんごをすってみたりして、私なりに努力して作っていたのですが、どうしても息子は喜ばない。
ある日、どこで聞いてきたのか、自分でレトルトカレーを買ってきました。
「今度からカレーの時は、これにしてよ。」
息子が「おいしい」というカレーは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/ac0e706e7d7b00a5653d43ebc8cf0cdc.jpg)
このカレーマルシェなのです。
以前、おいしいカレーを作る友達にカレーの作り方も教わりました。
私のためにカレーに使う調味料を一式送ってくれて、その中にレシピも書いてくれました。
これなら喜ぶだろうと、その通り作っても、息子はおいしいと言わない。
愛情が一さじ足りないのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
息子にとって、我が家で食べる一番のカレーはカレーマルシェなのです。
(トップの写真)。
主人は辛口、私と息子は中辛を食べます。
そんなわけで、カレーマルシェは、我が家のカレーの定番ですが、息子がいないときは、たまにお昼に別のレトルトカレーを買ってみたりします。
その中で、おいしいと思ったものを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/9edb344637aba18da9f751f91f91fc33.jpg)
これは、隣町のショッピングモールの中で見つけたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/d03d7e72f969e445fdc4d7a7a803aa16.jpg)
角煮カレー
(カレーがお皿にはみ出してるのは目をつぶってください。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/caf8b67bc120fa5c1b539cfe3453cb9b.jpg)
牛すじカレー
牛すじカレーの方が、甘みがありました。
牛角のほうは、お肉の塊が3~4個入っていたかな?
どちらも甲乙つけがたかったな~。
おいしかったです。
先日、会社に出入りしているクロネコヤマ○の人からお付き合いで買ったカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/83ee05b783c451f7d7cc01c13f1e8e97.jpg)
これは、味は良いのですが、辛いもの苦手な私と息子は、後から、ヒーハー。
主人は辛いものが好きなので喜んで食べてました。
辛いカレーをお好みの方にはお薦めです。
みなさんは上手にカレーを作るんでしょうけど、どうも我が家は手作りカレーの必要はなさそうです。
ま、楽でいいんですけど。
以前はちゃんと自分で作ってました。
カレー粉はインスタントですけど、何種類か混ぜたり、にんにくを入れてみたり、りんごをすってみたりして、私なりに努力して作っていたのですが、どうしても息子は喜ばない。
ある日、どこで聞いてきたのか、自分でレトルトカレーを買ってきました。
「今度からカレーの時は、これにしてよ。」
息子が「おいしい」というカレーは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/ac0e706e7d7b00a5653d43ebc8cf0cdc.jpg)
このカレーマルシェなのです。
以前、おいしいカレーを作る友達にカレーの作り方も教わりました。
私のためにカレーに使う調味料を一式送ってくれて、その中にレシピも書いてくれました。
これなら喜ぶだろうと、その通り作っても、息子はおいしいと言わない。
愛情が一さじ足りないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
息子にとって、我が家で食べる一番のカレーはカレーマルシェなのです。
(トップの写真)。
主人は辛口、私と息子は中辛を食べます。
そんなわけで、カレーマルシェは、我が家のカレーの定番ですが、息子がいないときは、たまにお昼に別のレトルトカレーを買ってみたりします。
その中で、おいしいと思ったものを紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/9edb344637aba18da9f751f91f91fc33.jpg)
これは、隣町のショッピングモールの中で見つけたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/d03d7e72f969e445fdc4d7a7a803aa16.jpg)
角煮カレー
(カレーがお皿にはみ出してるのは目をつぶってください。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/caf8b67bc120fa5c1b539cfe3453cb9b.jpg)
牛すじカレー
牛すじカレーの方が、甘みがありました。
牛角のほうは、お肉の塊が3~4個入っていたかな?
どちらも甲乙つけがたかったな~。
おいしかったです。
先日、会社に出入りしているクロネコヤマ○の人からお付き合いで買ったカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/83ee05b783c451f7d7cc01c13f1e8e97.jpg)
これは、味は良いのですが、辛いもの苦手な私と息子は、後から、ヒーハー。
主人は辛いものが好きなので喜んで食べてました。
辛いカレーをお好みの方にはお薦めです。
みなさんは上手にカレーを作るんでしょうけど、どうも我が家は手作りカレーの必要はなさそうです。
ま、楽でいいんですけど。