はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

我が家の漫画事情

2006年06月19日 | 我が家
週末の土日は、”まめ”を迎えるために家具の大移動をしました。
娘の部屋と隣の和室をつなげれば、広く使えるだろうという主人の提案でした。
今まで仕切りとして置かれていた本箱や整理ダンスを移動して、二部屋つなげれば、娘夫婦と”まめ”との生活も広々として良いだろうということでした。

我が家の一番片付かないもの、それは『漫画』。
とにかく、いたるところに漫画があります。


娘の部屋にあった本箱をとりあえず、私たちが寝る部屋に移動しました(トップの写真の本箱)
同じ部屋には、もうひとつ漫画の本箱があります。

これも、奥にもう1列
もともと本箱というわけではないので、
棚が漫画の重みでしなってきてます。


この他にも入りきれない漫画が、娘のベッドの下や階段の踊り場、部屋の隅にも紙袋に入ったまま置いてあります。
娘のベッドの下は、クマが雷の時に隠れる場所は確保してありますが、その他は漫画が占めています。

階段の踊り場にある漫画

入りきらずに、奥にも2列
上に積まれているのも漫画


娘と息子、共通の漫画が多く、娘の家に持っていくわけにもいかないようですし、持って行く気もさらさらないみたい
かと言って処分するなんて、もってのほかのようです。
娘は、私の家に来れば、漫画を引っ張り出してきては、読んでいますし、息子も自分の部屋に居ないときは、漫画を読んでいます。
中には友達から借りた本も混じってはいるようですが。

そして、
何とか整理がついたかと思ったら・・・

息子がネットで買ったらしく、全巻ごそっと、届きました。
そして、居間におきっぱなし。

そのうち我が家は、漫画の重さで倒れるかもしれないと、心配になることがあります。


最新の画像もっと見る