はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

にぎやかな一日

2019年09月23日 | 出来事

今日の「ハッピーカラー」は、黄葉です。9月も末になり、北の方では、そろそろ紅葉のシーズンに入っているようです。

 

昨日は、弟一家が来ました。弟が亡くなってしまってから、早いもので5年が過ぎました。

弟がいなくなったら、実家とは縁がなくなってしまうと思っていましたが、息子と姪のご主人がお酒やゲーム繋がりで話が合い、息子は弟の代わりに姪のご主人とお酒を飲むようになり、私たち一家と弟一家との縁が切れる事はなく、年に二回程度ですが、お互いの家で集まるようになりました。

毎回、みんなのスケジュールが合わず、今回も8月の初め頃から調整してやっと昨日の集まりが決まりました。

昨日は、娘と孫のミニは、朝から来ていましたが、まめたろうは、午前中はサッカーの練習があるということで、お昼過ぎに自転車でやってきました。まめパパは仕事で、ツブは残念ながら一日試合があったらしく、来られませんでしたが、弟一家が4人、私たち一家が6人と総勢10人が集まり、にぎやかに過ごしました。

台風17号の影響が心配されましたが、朝から青空も見えていたせいか、首都高も東名も渋滞していて、ずいぶん時間がかかってしまったようです。午後からは雲行きが怪しくなってきたので、早めに帰って行きました。

弟一家が帰った後、仕事が終わったまめパパがツブを連れてやってきました。久しぶりに全員揃ったので、みんなで夕食を食べました。息子が、みんなでカラオケへ行こうと言い出しましたが、はなの具合が悪くて、置いていけなかったので、その話はなくなりました。でも、みんなで季節外れの鍋を囲んでにぎやかに過ごしました。

はなは、前日から何も食べていなくて、昨日も食事をしませんでした。何とか薬だけは飲ませたのですが、呼吸も荒く震えもひどくて、辛そうでした。でも、大勢が集まっていたので、多少は気がまぎれたのか、みんながいる間にひどい状態は脱しました。

台風が来るからかなぁと思いました。今日は、前日よりは調子は良さそうでしたが、徐々に風が強くなってきてから、また震えが始まりました。今は多少落ち着いていますが、最近は、体調が悪化する日が多くなっています。

はなは、来月8歳になります。まだ、勘九郎の半分しか生きていないのですが、もしかしたら、勘九郎より先にダメになってしまうのかなぁと思ったりしています。


最新の画像もっと見る