![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/65/cac812d8864807a0d4a58ac263763c31.jpg)
私たちは、こどもの森を後にして、日本庭園に向かいました。
途中、私の好きな素朴な景色がいっぱいでした。
黄色のきんけいギク、白のシャスターデイジー、ピンクのシロツメクサなどが、緑の草の中から顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/7b71f2244afd8d85e0bad6af194f77ed.jpg)
自前の自転車で、練習している人もたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/69690c0fcbbe932d7f3f8dea8b9c0719.jpg)
この人たちは、後ろから来ると、
「右側走りまーす!」
とか、
「真ん中、走りまーす!」
と声を掛けてきます。
ぼんやり走っていると、ビクッとします。
突然、携帯が鳴りました。
見ると息子からでした。
夜勤明けで帰ってくる息子には、
「出かけてくる。夕方には帰る予定。」
とメールを入れておきました。
息子は、
「どこに行ってんのよ。」
と言います。
「昭和記念公園に来ている」
と言うと、
「何でまたそんなところへ行っているの?」
というので、
「公園だもの、花を見たり、歩いたり・・・」
「何で、一人でそんなところへ行ってんの?」
と言うので、
「一人じゃないよ。お父さんと一緒。」
と言うと、
「そうか~、お父さん、仕事休みか。それなら良いけど。」
と言って、電話を切りました。
息子は、私が一人で遠出したと思ったようです。
さすがに、こんな遠方まで一人では来ませんよ。
「こんなに広い芝生が家の庭だったら良いね」
と話しました。
主人は、「3匹が思いっきり走れる」
と言い、私は
”孫たちが遊べる”と思いました。
平安神宮に似た景色を見て、6年前の今頃、京都から大阪に行ったことを思い出しました。
ユニバーサルスタジオジャパンにも行って、その後、ひなさんを初めとするブログ友たちに会いました。
色々懐かしいことを思い出させてくれた日本庭園でした。
途中、私の好きな素朴な景色がいっぱいでした。
黄色のきんけいギク、白のシャスターデイジー、ピンクのシロツメクサなどが、緑の草の中から顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/7b71f2244afd8d85e0bad6af194f77ed.jpg)
自前の自転車で、練習している人もたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/69690c0fcbbe932d7f3f8dea8b9c0719.jpg)
この人たちは、後ろから来ると、
「右側走りまーす!」
とか、
「真ん中、走りまーす!」
と声を掛けてきます。
ぼんやり走っていると、ビクッとします。
突然、携帯が鳴りました。
見ると息子からでした。
夜勤明けで帰ってくる息子には、
「出かけてくる。夕方には帰る予定。」
とメールを入れておきました。
息子は、
「どこに行ってんのよ。」
と言います。
「昭和記念公園に来ている」
と言うと、
「何でまたそんなところへ行っているの?」
というので、
「公園だもの、花を見たり、歩いたり・・・」
「何で、一人でそんなところへ行ってんの?」
と言うので、
「一人じゃないよ。お父さんと一緒。」
と言うと、
「そうか~、お父さん、仕事休みか。それなら良いけど。」
と言って、電話を切りました。
息子は、私が一人で遠出したと思ったようです。
さすがに、こんな遠方まで一人では来ませんよ。
ぼたんは、もう終わっていました。
残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/15e95896a5b1320d414abd5fc903ca82.jpg)
あっ、京都の平安神宮みたい!
この景色で、そう思ったら、主人も同じ事を言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/89dce733b17658fcd3d6bec123d97ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/b5b3cdac4fd9ac4db343d01501d806f7.jpg)
涼しげで良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/b3ea1e536339a025e33af03e68cf7303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/5327b5ec46901139e4ba45a916fc09a9.jpg)
トンボがたくさん飛んでいました。
この時期に珍しい気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/2b512b5b6ce7d92bc73c68ff06b6018a.jpg)
「交尾しているんじゃないか?」
と、そばにいたお年寄りたちが、大騒ぎ!
カラスもたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/02a4e836fe46047383fabb2850427899.jpg)
自転車に食べ物などを置きっぱなしにしないように、しきりにアナウンスがありました。
カラスが狙うそうです。
そして、
思いがけず、菖蒲を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/9fbe7b0592bbda35d80201422a173012.jpg)
まだ時期的に早いと思っていたのですが、結構咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/f9a9eae4d83aabcf669e84516d59db82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/4e518ea69dd0f83c6b767c5b8e0dffee.jpg)
ハスの花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/08e0a67b02ccc07bdce0fa5d2a72d4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/078eb051b867add29641c8b76c0a9fc8.jpg)
つつじの花が素敵だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/c59d06d3cebb92cf6959d5c3fefc56c1.jpg)
意識的に置いたのか、自然にここへ落ちたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/55754dfd9b376d74a7e23e2157a15488.jpg)
残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/15e95896a5b1320d414abd5fc903ca82.jpg)
あっ、京都の平安神宮みたい!
この景色で、そう思ったら、主人も同じ事を言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/40/89dce733b17658fcd3d6bec123d97ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f8/b5b3cdac4fd9ac4db343d01501d806f7.jpg)
涼しげで良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/b3ea1e536339a025e33af03e68cf7303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/5327b5ec46901139e4ba45a916fc09a9.jpg)
トンボがたくさん飛んでいました。
この時期に珍しい気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/2b512b5b6ce7d92bc73c68ff06b6018a.jpg)
「交尾しているんじゃないか?」
と、そばにいたお年寄りたちが、大騒ぎ!
カラスもたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/02a4e836fe46047383fabb2850427899.jpg)
自転車に食べ物などを置きっぱなしにしないように、しきりにアナウンスがありました。
カラスが狙うそうです。
そして、
思いがけず、菖蒲を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/9fbe7b0592bbda35d80201422a173012.jpg)
まだ時期的に早いと思っていたのですが、結構咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/f9a9eae4d83aabcf669e84516d59db82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/4e518ea69dd0f83c6b767c5b8e0dffee.jpg)
ハスの花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/08e0a67b02ccc07bdce0fa5d2a72d4ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/078eb051b867add29641c8b76c0a9fc8.jpg)
つつじの花が素敵だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/c59d06d3cebb92cf6959d5c3fefc56c1.jpg)
意識的に置いたのか、自然にここへ落ちたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/64/55754dfd9b376d74a7e23e2157a15488.jpg)
「こんなに広い芝生が家の庭だったら良いね」
と話しました。
主人は、「3匹が思いっきり走れる」
と言い、私は
”孫たちが遊べる”と思いました。
平安神宮に似た景色を見て、6年前の今頃、京都から大阪に行ったことを思い出しました。
ユニバーサルスタジオジャパンにも行って、その後、ひなさんを初めとするブログ友たちに会いました。
色々懐かしいことを思い出させてくれた日本庭園でした。