goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

夫婦喧嘩--その後

2005年06月30日 | 雑談
以前、私の家の裏の夫婦喧嘩のことを書きました。
この記事を読まれていない方は、お時間があったら、読んでみてください。
『近所の夫婦喧嘩』

このご夫婦の間が、意外な方向へ展開したのです。
私がこの記事を書いてからも、何度かご主人が怒鳴る声が聞こえました。

一ヶ月くらい前だったと思います。
私が仕事から帰って駐車場に車を置いて、家に向かうとクマが吠える声が聞こえます。
まだクマの姿が見えない距離からもずっとクマが吠えています。
一体何があったのだろうと思いながら急いで家に向かいました。
正面にクマの姿が見えて何かに向かって吠えています。
見ると、裏の奥さんが立っていました。
両手にビニール袋をぶら下げて、両足を開き、じっとクマを見つめています。
見つめているというよりボーっとただクマを見ながら立っていたという方が正確かもしれません。
それを見て、クマが吠え続けていたのです。
それは、異様な光景でした。

裏の奥さんは私の姿に気づくと、スーッといなくなりました。
家に入って、娘にそのことを話すと、
「さっきまで、すごい喧嘩をしていたから、また家から出されちゃったんじゃないの?」
と言っていました。
また、真昼間から喧嘩していたんだーと思いながら、そのことは忘れていました。

それから少し経ってから、裏の家の車を1週間以上見かけていないことに気づきました。
以前もしばらくご主人の姿を見かけず、我が家の話題は
<ご主人はどうしたんだろう?もしかして、奥さんがご主人を亡き者にしてしまったのでは?>
と話したことがあり、そのうち、また以前のようにご主人を見かけるようになったので、
<仕事で留守にしていたのだろう>
ということになりました。
今回もまたそんな事だろうと思っていましたが、車のない状態はいつまでも続きました。

1週間くらい前、夜中の2時か3時ごろだったと思います。
突然勘九郎がワワワーンと吠え出し、クマも一緒になって吠え、その吠え方が異常だったので、家族全員が目を覚ましました。
すると、外で小さくカーン、カーンという音が聞こえます。何か金属が当たるような音でした。真っ暗で覗いてみてもわからず、クマと勘九郎は叱ってもなだめても吠え続けました。
そのまま朝になり、明るくなって外を見ると、裏の家の入り口にたくさんの家具が運ばれていました。
そして、粗大ゴミ用の市の証紙が張られていました。
夜中に奥さんが家具を運び出していたようです。
その日は私の家族全員が寝不足状態のまま出勤しました。
その日の夜、夕食後、家族みんなでテレビを見ていたところ、外が騒がしいのに気づきました。
どうやら怒鳴り声がしているようでした。
耳を澄ますと裏のご夫婦でした。
「あれ?ご主人はいるんだね。」
とみんなで話しました。
私の家のまん前でやりあっていたため、喧嘩の内容がまるまる聞こえてきました。
どうやら奥さんがご主人の留守中にご主人のものを勝手にゴミに出したり、部屋の模様替えをしたということで、ご主人が怒っているようでした。
あの粗大ゴミがそうだったんだ!と思いました。
その後もしばらく外で二人で言い争っているようでした。
私たちは今の状態で寝ても眠れないだろうからと、静かになるのを待ってから、寝ました。

そして先日、また奥さんがたくさんのゴミを一人でせっせと出していました。
ちょうど私が散歩から帰ると声をかけてきました。
「7月から、しばらく実家に帰りますから」
と。
私はいろいろ聞きたかったけれど、事情が想像できるだけに何も聞けませんでした。

翌日、仕事中に息子から電話がありました。
たまたま休みで家にいたところに、裏の奥さんが尋ねてきたそうです。
「『引っ越しますから』と言って、お米と乾麺を持ってきた」
とのことでした。
「えっ?昨日あったときにはしばらく実家に帰ると言ったのに・・・」
と思いました。
家に帰ると、前回のようにたくさんの家具が外に出ていました。
全部に粗大ゴミの証紙が貼られていました。
よく見ると、それらの家具のあちこちに文字が書かれています。

”穏びんに” ”穏びんに” ”穏びんに”

想像するに、いつもご主人が怒鳴りだすので、奥さんがご主人の部屋のいたるところに、この言葉を呪文のように書いたのではないかと思うのです。
そして、ふと見ると驚いたことにご主人の名前の表札の上下にこのように書かれていました。

たびたびあるようなら警察に訴えます。
ゴミのようなものはお断り。
3万円持ってきて話をつけてください。

私が想像するのには、
<先日のようにご主人がやってきてまた怒鳴ったりするようなら、今度は警察に訴えます>
という意味だろうと思いました。
そして、
<ご主人の部屋にあるゴミのようなものは、全部捨てます。>
ということだろうと思いました。
<3万円持ってきて>
という意味がわからないけれど、まだご主人とは話がついていないということだろう。

門扉には太いチェーン錠がかけられ、家には入れないようになっていました。
私はお米と乾麺のお礼もいわなければならないけれど、門から入れないため、玄関のチャイムを押すこともできず、電話をしてみたけれど、
「この電話は現在使われておりません」
というアナウンスが流れてきただけでした。

翌朝、早くにちらっと奥さんの姿を見かけたけれど、仕事から帰ると門は開けられたままになっていて、家はまったく人の気配がなくなっていました。

当分空き家状態になるのだなと思いました。


最新の画像もっと見る