![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/c9c5e0301b0b5c2a72b09e4a013b6f8f.jpg)
昨日、仕事の帰りにいつものスーパーへ行きました。
そこでこの看板を見かけました。
会社の人から「最近、納豆を売っていない」という話を聞いてはいましたが、やっぱり・・と思いました。
そのテレビ番組とは、『発掘!あるある大事典』。
『納豆でヤセる黄金法則』という番組が放映されたようです。
納豆をよく混ぜて20分間放置した後、朝晩一日2回納豆を食べることで、ヤセる!
というものらしい。
その影響で、スーパーの店頭から納得が消えました。
寒天が消えたのもつい最近の話だったような。
テレビの影響の大きさに驚いた次第です。
そして、もう一つ消えたものがありました。
牛乳です。
牛乳売り場に行ってみて、なんだか今までと雰囲気が違うなと思っていたら、
いつもメインで置かれていた牛乳がないのです。
昨日は、今まで、隅っこにほんの少しだけ置かれていた牛乳が大量に置かれていました。
いつもの牛乳を探しましたが、全然見当たりません。
それで、気が付きました。
そういえば、いつも買っている牛乳は『不二家』だった!
岩手の3.8牛乳と書いてある牛乳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/5c654b27ea56bd57a9d592d6d24d1a74.jpg)
私は、どうしても確認したくなって、乳製品売り場にいたお店の人に聞いてみました。
「いつもの牛乳はないんですか?」
と、言うと
「申し訳ありません。例の不二家の件で・・・」
と店員さん。
「でも、あの洋菓子の不二家で牛乳を作っているわけじゃないでしょう?」
と私が言うと
「はぁ。でも、お菓子もすべて、不二家という表示のあるものは、撤去したんですよ。申し訳ありません。」
とのこと。
私は、牛乳はコーヒーに混ぜて飲んでいるので、たいして味はわかりません。
安ければどこの牛乳でも良いのですが、牛乳やお菓子まで撤去されちゃったというのには驚きました。
この影響、どこまで広がるんだろう。
ちなみに、我が家は不二家の洋菓子は大好きです。
私のブログでも度々出てくるのでご存知の方も多いと思いますが、我が家は、ケーキはほとんど不二家で買っているので、お店も閉まってしまい、今回の事件、娘が一番がっかりしています。
そこでこの看板を見かけました。
会社の人から「最近、納豆を売っていない」という話を聞いてはいましたが、やっぱり・・と思いました。
そのテレビ番組とは、『発掘!あるある大事典』。
『納豆でヤセる黄金法則』という番組が放映されたようです。
納豆をよく混ぜて20分間放置した後、朝晩一日2回納豆を食べることで、ヤセる!
というものらしい。
その影響で、スーパーの店頭から納得が消えました。
寒天が消えたのもつい最近の話だったような。
テレビの影響の大きさに驚いた次第です。
そして、もう一つ消えたものがありました。
牛乳です。
牛乳売り場に行ってみて、なんだか今までと雰囲気が違うなと思っていたら、
いつもメインで置かれていた牛乳がないのです。
昨日は、今まで、隅っこにほんの少しだけ置かれていた牛乳が大量に置かれていました。
いつもの牛乳を探しましたが、全然見当たりません。
それで、気が付きました。
そういえば、いつも買っている牛乳は『不二家』だった!
岩手の3.8牛乳と書いてある牛乳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/5c654b27ea56bd57a9d592d6d24d1a74.jpg)
私は、どうしても確認したくなって、乳製品売り場にいたお店の人に聞いてみました。
「いつもの牛乳はないんですか?」
と、言うと
「申し訳ありません。例の不二家の件で・・・」
と店員さん。
「でも、あの洋菓子の不二家で牛乳を作っているわけじゃないでしょう?」
と私が言うと
「はぁ。でも、お菓子もすべて、不二家という表示のあるものは、撤去したんですよ。申し訳ありません。」
とのこと。
私は、牛乳はコーヒーに混ぜて飲んでいるので、たいして味はわかりません。
安ければどこの牛乳でも良いのですが、牛乳やお菓子まで撤去されちゃったというのには驚きました。
この影響、どこまで広がるんだろう。
ちなみに、我が家は不二家の洋菓子は大好きです。
私のブログでも度々出てくるのでご存知の方も多いと思いますが、我が家は、ケーキはほとんど不二家で買っているので、お店も閉まってしまい、今回の事件、娘が一番がっかりしています。