はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

開けてビックリ!

2007年01月23日 | わたくしごと
去年の暮も押し迫った頃、ピンポ~ン♪という玄関のチャイムで、届いた荷物。
ダンボールを開けると、次々と、出て来るわ、出て来るわ、まるで、びっくり箱みたい。

このびっくり箱の送り主は、『お散歩日記』のまめしばさんでした。

以前、「まめたろうの出産祝いに何か送ります」というメールをいただいていたのですが、すっかり忘れていました。
そして、届いたのがこのビックリ箱。
大阪名物をいろいろ探して入れてくださったそうです。

箱から出している間じゅう、例によって、3匹がうろうろしてました。


これは、おつまみとして、その日のうちに完食。


3匹にまでいただきました。
ペット用の水です。

ちょうど良いサイズのペットボトルなので、
お出かけに便利です。
早速お正月に実家に行くときに持って行きました。
ただの水だと思うのですが、
何故か3匹の飲みっぷりが良かったのです。
水道の水とはどこか、違うのかな。
我が家の犬たちは違いがわかる犬なのかもしれません。

ご主人が大好きだという黒糖焼酎。

今、飲ませていただいてます。
癖がなくて、飲みやすい焼酎です。

そして、これはまめたろうに!


タッチカウンセリングと言ってテキストも入っていました。
オイルを塗って赤ちゃんをマッサージします。
お母さんが赤ちゃんにタッチすることによって、脳を刺激し、神経系統に働きかけ、リンパの流れを促進することにより、自己治癒力や免疫力を高める効果があるそうです。

早速まめにやってみました。


保護者のクマがじっと見つめています。


娘の話では、これをしてあげると、まめは夜ぐっすり眠ってくれるそうです。
先日、お風呂に入る前にちょっと便秘気味だったまめのお腹をそっと、やってみたところ、お風呂の中で・・・
その日の入浴剤はゆずの香りの入浴剤でした。



湯船に浮いてきた黄色いものを娘は、最初、この入浴剤のカスだと思ったそうです。
でも、次々とニュルニュルと黄色いものが・・・
娘とまめは、ゆず風呂ならぬうんち風呂に入ってしまいました(お食事中の方、ごめんなさい)
まめは、すっきりと気持ち良さそうにニコニコ顔でしたが、私は、後のお掃除が大変でした

でも、お母さんと赤ちゃんとのスキンシップにもなるし、とても良い物をいただいたなと思っています。

それから、まだまだ・・・
『好きやねん』という名前のインスタントラーメン・みっくちゅじゅうちゅ・お好みソースなど。
まめしばさんのブログで拝見したものも多数あり、大阪名物オンパレードでした。
インスタントラーメンは、塩味としょうゆ味がありました。
でも、お正月我が家にいた娘夫婦と主人に先を越され、気づいたときは、すでになくなっていました。
「あれは、私がもらったのよぉ」と言っても、後の祭りでした。
おいしかったそうです。

大阪特有のものを時間をかけて、探してくださったのだと思います。
まめこはん、気遣いのプレゼント、ありがとう!


最新の画像もっと見る