はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

生き残りをかけた新規事業

2008年06月25日 | 雑談
松田聖子と中嶋みゆきが化粧品のCMに!

今朝、そんなニュースがラジオで流れました。
「どうして、そんなことがニュースになるの?」と思ったら、その化粧品というのが、私たちがおなじみの大手化粧品会社ではなく、富士フィルムの化粧品というところが、ニュースになった理由らしい。

最近のカメラのデジタル化で、写真フィルム事業が低迷し、縮小の一途をたどってきた富士フィルムが、化粧品分野に参入してきたという話は以前も聞いていました。

写真のフィルムと人間の肌は、コラーゲンが主成分。
「フィルムの色あせ防止で培った化学技術を肌のしみ防止などに応用できる。
70年間に渡って培ってきた技術は先行企業には負けない。」

ということで、自信を持って化粧品部門に新規参入してきたということです。

今までも自社サイトやアンテナショップでの販売はしていたらしいけれど、全国の化粧品店や雑貨店など一般の小売も開始したため販路を拡大するためにCM放送に乗り出したらしい。

写真フィルムの1/2はコラーゲンでできています。
写真フィルムはまるでミルフィーユのようにいくつものコラーゲン膜からなっています。
その厚さは人の肌の角層と同じ20ミクロン。
写真フィルムと肌にはコラーゲンという共通点があるのです。
コラーゲンの研究は他のどこにも負けない富士フイルム。
今では写真コラーゲンの研究から、肌コラーゲン、肌細胞の研究へと発展しているのです。
さらに、活性酸素の消去の研究も得意分野。
なぜなら、写真フィルムの劣化の原因は活性酸素。長い間の研究で活性酸素を消去する方法を知っている富士フイルムでは、肌内部の活性酸素を消去するために最良の方法も知っているのです。


こんなのを聞くと、画期的な化粧品のような気がします。
早速ホームページジを見てみました。
う~ん、ちとお高い。
少なくとも私が使っている化粧品よりは高い。
もう少し安ければ乗り換えも考えるところですが。

だって、私の使っている洗顔石鹸の倍以上の値段ですもん。
私は、ともちゃんのモンモリナイト石鹸の愛用者です。
あれは、安くてgooです。
それに、ローションからクリームまで、私が使っているものの1・5倍以上の値段ですから、ちょっと手が出ないな~

トップの写真は私の家のスパティフィラムです。
緑色になってしまいました。
生命あるものは、時が経てば色が変わります。
それを少しでも遅らせたいと私も頑張っていますが、年相応という言葉もあるので、ある程度の老化は仕方ないですよね。


ライフスタイル ブログランキング






最新の画像もっと見る