
写真の整理がなかなかできなくて、今日になってしまいましたが、連休の30日、私たちは娘一家も誘って、富士五湖めぐりをする予定で出かけました。
写真がたくさんあるので、何日間かに分けて記事にしたいと思っています。
富士五湖めぐりと言っても、河口湖と山中湖は何度も見ているので、行ったことのない本栖湖、精進湖、西湖をメインに出かけました。
目的の最初は本栖湖近辺の芝桜です。
早めに着いたので、まだ人出はそれほどではありませんでした。
近づくにつれ、富士山が目の前に現れ、娘は
「こんなに間近に富士山が現れて、何だかドキドキしちゃった。」
と言います。
その富士山は雪を被り、まるで墨絵か、版画のようでした。

まめパパは
「葛飾北斎の富士山みたいだ!」
と言っていました。
本栖湖付近の芝桜は、まだ3分咲き程度でした。
がっかりでした。
とりあえず、全体の感じを見晴台から見てみることにしました。
まめたろうは、さっさと先に行ってしまいます。
台の上から
「ババー!こっちだよ!」
と手を振ります。

見晴台から見た風景です。
やはり開花はまだまだのようです。


ツブはベビーカーに乗ったまま、何度誘っても上ってこようとしません。

仕方なしにパパがベビーカーごと抱えて上りました。

このご機嫌な顔。

上から見たところ、竜神池の近くの芝桜がずいぶん咲いていそうです。

まるで雪が積もっているようです。

途中で木登りに最適な木があり、まめは楽しそう。

まめにとっては、富士山や芝桜より、この木登りの方がずっと楽しかったようです。
富士山と池と芝桜

芝桜はあちこちにありますが、他では見られない3点セットだと思いました。

池に写っているのも素敵です。






お天気も芝桜の開花もイマイチでしたが、私的には、満足でした。
写真だと富士山がボケてしまっていますが、肉眼ではもっとくっきり見えました。
その後、私たちは、西湖の近くの氷穴へ向かいました。
写真がたくさんあるので、何日間かに分けて記事にしたいと思っています。
富士五湖めぐりと言っても、河口湖と山中湖は何度も見ているので、行ったことのない本栖湖、精進湖、西湖をメインに出かけました。
目的の最初は本栖湖近辺の芝桜です。
早めに着いたので、まだ人出はそれほどではありませんでした。
近づくにつれ、富士山が目の前に現れ、娘は
「こんなに間近に富士山が現れて、何だかドキドキしちゃった。」
と言います。
その富士山は雪を被り、まるで墨絵か、版画のようでした。

まめパパは
「葛飾北斎の富士山みたいだ!」
と言っていました。
本栖湖付近の芝桜は、まだ3分咲き程度でした。
がっかりでした。
入り口付近です。
ほとんど咲いていません。

ほとんど咲いていません。

とりあえず、全体の感じを見晴台から見てみることにしました。
まめたろうは、さっさと先に行ってしまいます。
台の上から
「ババー!こっちだよ!」
と手を振ります。

見晴台から見た風景です。
やはり開花はまだまだのようです。


ツブはベビーカーに乗ったまま、何度誘っても上ってこようとしません。

仕方なしにパパがベビーカーごと抱えて上りました。

このご機嫌な顔。

上から見たところ、竜神池の近くの芝桜がずいぶん咲いていそうです。

まるで雪が積もっているようです。

途中で木登りに最適な木があり、まめは楽しそう。

まめにとっては、富士山や芝桜より、この木登りの方がずっと楽しかったようです。
富士山と池と芝桜

芝桜はあちこちにありますが、他では見られない3点セットだと思いました。

池に写っているのも素敵です。






お天気も芝桜の開花もイマイチでしたが、私的には、満足でした。
写真だと富士山がボケてしまっていますが、肉眼ではもっとくっきり見えました。
その後、私たちは、西湖の近くの氷穴へ向かいました。