はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

かしめる?

2008年01月10日 | 雑談
先日ラジオを聴いていたら、聴取者からの投稿で、
組み立て家具を購入したところ、取付説明書に【A部とB部をかしめてください】と書かれていました。【かしめる】という言葉は初めて聞きましたが、どういう意味ですか?
というものがありました。

それを読んで、パーソナリティが
「【かしめる?】聞いたことない言葉だなぁ」
と言い、アシスタントのベテランアナウンサーも
「私も初めてです。どういう意味なんでしょう?」
と言っていました。
私は、それを聞いて、
「ええっ?!
でした。
「【かしめる】を知らない?!そんなバカな!」

【かしめる】と言う言葉は、私にとっては日常会話です。

かしめとは?
<接続部を強く締めつけること。
単に締めつけるというより、金具や工具を使って、強固あるいは隙間のないように固く止めるという意味>
です。

でも、よくよく考えてみたら、私も仕事を始めてから覚えた言葉かもしれないと思いました。
私は、以前、製造会社に勤めたことがありますし、今の会社も製造・販売の仕事なので、社内には【かしめ機】なるものがあり、端子をかしめる時に使います。
「このかしめの部分が弱い」
とか
「しっかりかしめてください」
などという会話が日常的に使われています。
それで、私は、【かしめる】という言葉は、一般的に使われるものと思っていましたが、そんなものには全く縁のない人もいることに気づきました。
これも一種の専門用語にあたるのかもしれないなぁ。

【かしめる】という漢字はないというのも、この時に知りました。
私の会社では、現場の人が【加締め】と書くので、そういう漢字を使うのだと思っていましたが、それは、現場の人が勝手に作った当て字だったようです。

大発見をしたような気になりました

ライフスタイル ブログランキング

最新の画像もっと見る