昨日の夕方、勘九郎とはなの散歩へ行くために玄関を出ると、私の家の入口に犬の糞がありました。
糞の大きさからしたら、小型犬のものだと思います。
勘九郎やはなのうんと同じくらいの大きさでした。
それにしても、他人の家の入口にうんをさせて、そのままにしていくって、どういう考えの人だろうと思いました。
私の家の周辺は、田んぼや畑が多く、犬の散歩には最適な場所なので、多くの人が散歩しています。
でも、私の家の前を通るというのは、不特定多数の人ではなく、家の周辺の人ではないかと思います。
少し離れた場所から来る人は、直接相模川の土手へ出たり、畑への道に行く人が多いので、わざわざ曲がって私の家の前を通ることはあまりないだろうと思います。
なので、私の家の周辺の人なのではないかと思うんです。
そういうマナー違反の人が多いせいか、私の家の周辺は、個々の家の塀や田んぼや畑にも「犬のふんは持ち帰りましょう」とか「散歩のマナーを守りましょう」などいう何種類かの看板が置かれています。
それでも、道端に糞がそのままになっているのを見かけることがあります。
それにしても、他人の家の敷地内に糞をさせて、そのままにして行ってしまうという無神経さには驚きました。
近所の人なら、私の家も犬を飼っているのを知っているので、糞の始末をしてくれるだろうくらいに思っているのかしら?
なんだか、腹立たしい出来事でした。
糞の大きさからしたら、小型犬のものだと思います。
勘九郎やはなのうんと同じくらいの大きさでした。
それにしても、他人の家の入口にうんをさせて、そのままにしていくって、どういう考えの人だろうと思いました。
私の家の周辺は、田んぼや畑が多く、犬の散歩には最適な場所なので、多くの人が散歩しています。
でも、私の家の前を通るというのは、不特定多数の人ではなく、家の周辺の人ではないかと思います。
少し離れた場所から来る人は、直接相模川の土手へ出たり、畑への道に行く人が多いので、わざわざ曲がって私の家の前を通ることはあまりないだろうと思います。
なので、私の家の周辺の人なのではないかと思うんです。
そういうマナー違反の人が多いせいか、私の家の周辺は、個々の家の塀や田んぼや畑にも「犬のふんは持ち帰りましょう」とか「散歩のマナーを守りましょう」などいう何種類かの看板が置かれています。
それでも、道端に糞がそのままになっているのを見かけることがあります。
それにしても、他人の家の敷地内に糞をさせて、そのままにして行ってしまうという無神経さには驚きました。
近所の人なら、私の家も犬を飼っているのを知っているので、糞の始末をしてくれるだろうくらいに思っているのかしら?
なんだか、腹立たしい出来事でした。
この団地も駐輪場や階段に糞や排尿あった事何度かありました。
最近は散歩者も顔なじみ同士が多くなったせいか減ったようですが・・・。
こちらに比べ人通り少なそうな御地の事、
心の汚い人にはほんとに憤慨ですね( ˘ •ω• ˘ )
当地にも常習者がいます。
しかも、家の前の道路だけでなく、敷地に入って放置していくことも。
監視して注意しようかと思いましたが、逆恨みされても困るので、まずはどこの誰か特定して・・・・
我が家のワンコのクソを貯めておいて、そいつの家の前に大量放棄してやろうとか想像してウサ晴らししています。
実際は、我が家ワンコのものと一緒に淡々と処理することにしました。
でも、手ぶらで散歩させてる飼い主いたら、尾行しとこうかとも思います。^^
おはようございます。
この日は一日中気分が悪かったことでしょうネ?!
歩きながらポトリと落としていくものではありませんので、知りませんでしたは通用しませんね。きっと確信犯です。
人のふり見て我がふり直せ!
自分の行動を振り返る機会を神様がくださったと、いいように考えませんか?!
もしかしたら、都会の方が多いのかもしれませんね。
それにしても、そういう人の神経がわかりません。
自分の家でなければ、良いってことなんでしょうか?
顔見知りが増えたら、減ったということは、やはり
知らない家なら良いってことなんでしょうかね?
家の前の道路でも腹が立つのに敷地内に
糞を放置するという人の神経がわかりません。
結局、放置された糞は、放置された家の人が
始末する羽目になりますよね。
私も、ちょっと心当たりがあるんです。
近所の人で、何も持たずに散歩をしている人がいて、
その人が連れている犬はミニチュアダックスなので、
糞の大きさも一致します。
でも、現場を見たわけではないので、何とも言えません。
目の前でやっていれば、当然、声を掛けますが、
さすがに目の前ではやらないでしょうね。
人のふり見て、自分の行動を振り返る・・・
何事も他人の迷惑になるようなことはしてはいけないってことですよね。
肝に銘じます。