はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

早朝のウォーキング

2006年08月12日 | お散歩
夏休みの目的の①に掲げたダイエット作戦の一つは、早朝からのウォーキングです。
朝、目を覚ますとすぐに家を出て、一人で歩きました。
相模川の土手に出ると、いきなり「ホーホケキョ」という鳴き声。
そして、あちこちで「ケキョケキョケキョ」「ホーホケキョ」と聞こえてきます。
これこそ、早朝散歩ならではのさわやかな出来事でした。
早朝なのに、一人で歩いている人、犬の散歩の人、ご夫婦で歩いている人たちが多いのに驚きました。

川沿いを歩いていると、ひまわり畑が見えてきました。

出かけるときにはすっかりひまわりのことは頭から消えていた私ですが、一面の黄色が目に飛び込んできて、
そうだった!ひまわりが咲いているんだ!



お年寄りのカメラマンが三脚を立てて撮影中でした。

みんな早起きだな~

6時ちょっと過ぎの朝日です。
もうこんなに高くなっているんですね。


こんな時間に相模川の土手に出たのは初めてですが、ゴルフの素振りをしている人、トランペットの練習をしている人、ウォーキングはもちろん、ジョギング、サイクリングなど、あまりにも朝から人が多いのに驚きました。



この看板を見て、ここが芝桜の土手だというのに初めて気づきました。




行きに通ったときはまだ始まっていなかった野球の試合もこんな時間からやってました。


夏休みの初日のウォーキング、何とかクリアできて良かったです。
でも、急に歩いたため、足が痛くて、すでに動けなくなっている私です。
今のところ、何もしたくな~い!


最新の画像もっと見る