はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

久々のジョーバ

2008年12月09日 | わたくしごと
10月に風邪を引いてから、咳が止まったり復活したりしながら、未だに続いています。
この2ヶ月間、ずっと病院通いが続いていたのですが、やっと薬の効果がでてきたのか、昨日当たりからだいぶ咳も減ってきたような気がしています。

涼しくなってから、俄然やる気になって復活していたWiiとジョーバ、風邪をひいてから、ずっとサボっていました。
『体調のせい』というこの上ない理由があったのですが、内心、『サボっている』という気持ちはぬぐえませんでした。

ジョーバに関しては、他にも理由があります。
私の家は2階が居間なので、ジョーバも2階に置いてあります。
テレビを見ながらジョーバをするのが一番はかどるし、みんなが使えるからです。

ある日、いつものようにジョーバをしていたら、息子から内線電話が入りました。
「結構オレの部屋まで響くよ。夜勤の時はジョーバはやめてくれない?」
とのこと。
仕事に行く前の睡眠を妨げるのでは申し訳ないので、即、やめましたが、それを契機になんとなくジョーバをする気持ちが萎えてしまいました。
そういえば、以前、娘が我が家に泊まった時も
「あれ、結構響くね」
と言っていたので、そうなのかもしれません。

私の家って、外部の音に関しては、かなりの防音が効いていて、雨や風、人の会話や車の音、お隣の物音など、ほとんどわからない状態なのですが、家の中の音、特に二階と下の部屋との間の物音がかなり響きます。
階下の部屋同士は隣合わせでいてもほとんど気にならないのですが、二階の音が響くんですよね~

それ以来、物置化していたジョーバですが、先日久々にやってみました。
最近になって初めて動いたジョーバを見て、まめは俄然興味を示してきました。
「ババ、乗せて!乗せて!」
そして、私と一緒にジョーバです。
最高速にしても、結構平気。
キャッキャと大喜びです。
まめにとってジョーバは、遊園地の乗り物のように感じられているみたいです。

この分なら、私がやらなくなっても、まめのおもちゃとしての利用価値があるかな?





最新の画像もっと見る