はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

大丈夫かなぁ

2018年11月26日 | 我が家
主人は、10年以上前から血圧が高めで、朝起きると血圧を測り、ノートに記入しています。
最近は、以前に比べて高くなっているらしく、今まで弱めの薬を朝だけ飲んでいたのですが、最近は薬も少し強くなり、朝晩二回飲むようになっています。
それで、血圧は落ち着いていたようですが、昨日の朝、急に血圧が高くなったと言います。
「今日は、血圧が150以上あったんだよ。」と不安そうに言うので、
「今朝は、いつもに比べて寒いからじゃない。血管が収縮しているんだと思うから、軽くストレッチしてから、もう一度測ってみたら?」
と言いました。
でも、昨日は早朝からの仕事だったので、そんな余裕もなく、そのまま仕事に行きました。
仕事中に倒れたりしないかと心配しましたが、その後特に異常はなく、今朝の血圧は正常に戻っていたようです。

今朝、主人が
「そういえば、昨日のお弁当を出してなかった!」
と言います。
「えっ?そう?」
と私は言いながら、昨日、主人が帰ってからお弁当箱を洗ったような記憶が頭をかすめました。でも、もしかしたら、記憶違いだったのかなと思いました。
仕事のバッグが膨らんでいたので、お弁当が入ったままだと思った主人は、お弁当箱を出すつもりで、バッグを開けたところ、
「あれ?なんでこんなものがお弁当の袋の中に入っているのかな?」
と言い、お弁当のバッグの中から血圧計を出しました。
「オレ、どうしちゃったんだろう?どうして弁当の入れ物に血圧計なんか入れちゃったんだろう?」
と、一人でブツブツ言っていました。

実は、私、主人がお弁当の袋の中に血圧計を入れているのを見ていたんです。
どうして、お弁当の袋に血圧計を入れるのかな?とは思いましたが、お弁当を入れるバッグは、血圧計を入れるにはちょうど良い大きさなので、職場でも血圧を測るつもりで、入れたのかな?と思いました。
でも、変なことをするなとは、思いました(笑)。

主人は、全く無意識のうちにそういう動作をしていたようです。
「俺、大丈夫かなぁ」と主人は盛んに言っていました。
笑ってしまいましたが、なんとなく思いっきり笑えない出来事でした。
思わぬものを思わぬところに置いてしまったり、しまったりすることはありますが、徐々に本気でボケを心配する年齢になったなと思いました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本気で (とほ)
2018-11-26 20:28:54
心配ですね。
やったことを覚えていないって、いわゆる物忘れとは異なるって聞きました。
今問題なくとも、脳MRIは撮っとくべきだと思いますヨ。
返信する
Unknown (コーッターター)
2018-11-27 23:27:16
(・へ・;;)うーむ・・・・

血圧に関しては、常時150以上あって、
度々180台とかでなければ、
ご年齢的にそう心配ではないのですが。

無意識でのそのような事。
何か考え事しながらだったらあり得ますが、
気になってしまいますね。
返信する
とほさんへ (はーちゃん)
2018-11-28 18:11:33
そうですよね。
私もMRIは、撮った方が良いように思っています。
耳も遠くなっているように感じるんですよね~。
一気に老化しちゃったかなぁ。
でも、自覚しているうちは、大丈夫とも聞くので、
大丈夫かなぁと。
返信する
コーさんへ (はーちゃん)
2018-11-28 18:17:05
血圧は、年齢に90を足すくらいで大丈夫という話も聞きます。
そうであれば、全然問題ないかなぁと思うのですが、
急に上がったので、本人も心配になったようです。

無意識の動作は、確か私と話をしながらだったような気もするんです。
私も良く覚えてはいないのですが、主人の行動を見ていたというのは、
話をしながらだったからかなぁ・・・と。
私の友達も、冷蔵庫を開けたら、布巾が入っていたと言っていたので、
そういうこともあるかなぁと思っています。
主人の母親が元気だったころ、冷蔵庫を開けたら、鍋がしまってあったこともありました。
みんな、そういうこともあるのかなぁ・・と思ったり。
私はまだないですけど。
返信する
Unknown (コーッターター)
2018-11-28 19:39:21
な、鍋は、・・・ちょっと別格かも(;^ω^)

夏場で傷まないようにとなら別ですが♪。
返信する
コーさんへ (はーちゃん)
2018-11-29 17:34:19
義母が冷蔵庫に入れたのは、小さな片手鍋でした。
中身は何も入っていませんでした(笑)
返信する