![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/23b2ed3a0aa3d53bcabff0977dc4f8f4.jpg)
お正月休み、例年通り一家そろって実家へ行きました。
去年は婿殿が増え、今年はまめたろうが増え、席は去年にも増してにぎやかになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/eedb276247c8f6addf349921c0b47b0c.jpg)
そして、もう一つ増えたものがありました。
去年の10月頃から飼い始めたらしい猫。
一(はじめ)クンで~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/c2f0fcfc196a70763409e141b0f923c2.jpg)
姪の彼氏が拾ってきたそうです。
自分の家で飼えないため、動物もOKというアパートを探して一人暮らしを始めるまで姪が預かることになったらしい。
アパートが見つかり、そろそろ引き取りの話が出たときには、弟一家の方で情が移ってしまい、「家で飼いたい」と弟が言い出し、彼氏も快諾したとのことで、結局実家の猫になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/df8acd59b3552ccfe4b3344314af57c6.jpg)
電話で「猫を飼った」と聞いたときは、ガ~ンでした。
猫が大嫌いなクマなので、これからは実家にクマを連れて行くことはできないなと思いました。
もしもクマが猫を見つけたら、大変なことになるだろうと思いました。
なので、犬たちは置いて行くつもりでいたのですが、クマのことが大好きな弟や甥たちがクマが行くことを楽しみにしていて、猫は何とかするから連れてくるようにとのことで、3匹ともども賑やかに行きました。
猫は姪の部屋で大人しくしていたようです。
クマも食べ物に釣られて、猫の存在には全然気づかなかったようです。
母もまめたろうを抱いて、うれしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/5045a49c30b8121aa3467d7457e98167.jpg)
クマとハイジは、相変わらず、すぐに食べ物をもらえそうな弟のそばから離れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/ae3329154b5468a389d72ad8115b344f.jpg)
宴会も終わって、何もなくなったテーブルのそばで、あきらめきれないハイジが一人でウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/e27c6e9b8fbf5069dd85c589f1507a7c.jpg)
一人で寝転ぶまめに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/a9d06a98141b0541083817df0310757b.jpg)
「もう、食べ物は出てこないのかな」
と話しかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/b408c2deae4af049dc98feeb9c3dd078.jpg)
わけわからないまめに
「ダメだこりゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/7c806ca34617b09a1ca0079ef7e8069e.jpg)
とあきらめるハイジなのでした。
そして、毎年お決まりのおいしいお寿司。
今年もたっぷり食べてきました。
写真を撮り忘れました。
でも、そのお寿司も、この日が最後。
そろそろ寿司屋の店主もお年のため、お店を終うそうです。
実家へ行く楽しみが一つ減りました。
子供達もがっかりです。
そんなこんなで、賑やかな恒例の実家でのひと時でした。
去年は婿殿が増え、今年はまめたろうが増え、席は去年にも増してにぎやかになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/eedb276247c8f6addf349921c0b47b0c.jpg)
そして、もう一つ増えたものがありました。
去年の10月頃から飼い始めたらしい猫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/c2f0fcfc196a70763409e141b0f923c2.jpg)
姪の彼氏が拾ってきたそうです。
自分の家で飼えないため、動物もOKというアパートを探して一人暮らしを始めるまで姪が預かることになったらしい。
アパートが見つかり、そろそろ引き取りの話が出たときには、弟一家の方で情が移ってしまい、「家で飼いたい」と弟が言い出し、彼氏も快諾したとのことで、結局実家の猫になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/df8acd59b3552ccfe4b3344314af57c6.jpg)
電話で「猫を飼った」と聞いたときは、ガ~ンでした。
猫が大嫌いなクマなので、これからは実家にクマを連れて行くことはできないなと思いました。
もしもクマが猫を見つけたら、大変なことになるだろうと思いました。
なので、犬たちは置いて行くつもりでいたのですが、クマのことが大好きな弟や甥たちがクマが行くことを楽しみにしていて、猫は何とかするから連れてくるようにとのことで、3匹ともども賑やかに行きました。
猫は姪の部屋で大人しくしていたようです。
クマも食べ物に釣られて、猫の存在には全然気づかなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/5045a49c30b8121aa3467d7457e98167.jpg)
クマとハイジは、相変わらず、すぐに食べ物をもらえそうな弟のそばから離れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/82/ae3329154b5468a389d72ad8115b344f.jpg)
宴会も終わって、何もなくなったテーブルのそばで、あきらめきれないハイジが一人でウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/e27c6e9b8fbf5069dd85c589f1507a7c.jpg)
一人で寝転ぶまめに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/a9d06a98141b0541083817df0310757b.jpg)
「もう、食べ物は出てこないのかな」
と話しかけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/b408c2deae4af049dc98feeb9c3dd078.jpg)
わけわからないまめに
「ダメだこりゃ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/7c806ca34617b09a1ca0079ef7e8069e.jpg)
とあきらめるハイジなのでした。
そして、毎年お決まりのおいしいお寿司。
今年もたっぷり食べてきました。
写真を撮り忘れました。
でも、そのお寿司も、この日が最後。
そろそろ寿司屋の店主もお年のため、お店を終うそうです。
実家へ行く楽しみが一つ減りました。
子供達もがっかりです。
そんなこんなで、賑やかな恒例の実家でのひと時でした。