はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

こんな男はイヤだ!

2010年10月22日 | 雑談
【こんな男はイヤだ!】
というタイトルでラジオ放送がありました。
聞けば、ビックリするような話や、「うんうん、私の会社にもいる!」という人などさまざまでした。

会社の中での「こんな男はイヤ」という人のほとんどが、相手によって態度を変える人。
同僚や部下にはニコリともしないくせに、美人の事務員にはヘラヘラし、上司にはいつもお愛想笑いをする。
現在、私の会社にもいますし、以前の勤務先にもいました。
そういうヤツはどこにでもいるんでしょうね。

ある人の上司のお母さんが亡くなり、部下数人でお金を出し合って香典を贈ったそうです。
葬儀を終えて出社してきた上司は、香典返しらしき紙袋を机の上にポンと置いただけで、一切香典の事は言わない。
ありがとうでもなければ、これはお返しだとも言わない。
何も言われないので、社員一同は、その紙袋を勝手に開けるわけにも行かず、紙袋は何日も机の上に置かれたままになりました。
すると、その上司は、自分で紙袋を開けて、中身を自分の家に持って帰ったそうです。
机の上に残されたのは、空の紙袋とゴミと化した包装紙だけだったとか。
部下に香典返しを渡したくなかった上司の工作でした。

一番多かった「こんな男はイヤ!」というのは『ケチな男』です。
びっくりするような話がいくつかありました。

ある人のご主人は、高給取りらしいのですが、自分の預金口座に振り込まれた給料の一部を生活費として奥さんの口座に振り込み、残りは全部自分で使うそうです。
その生活費というのもギリギリの金額で、当然ご主人が使える分の方が多く、そのお金を自由に使うので、一人であちこち遊びには行く、美味しいものは食べるで今や100キロもあるとか。
毎月の生活費だけしか振り込んでくれず、出産費用も出してくれなかったとか。
奥さんは、結婚前の自分の預金から出産費用を出したそうです。

聞いていて他人事ながら腹が立ちました。
聞きながら「そんな男別れちゃえばいいのに。」
と思っていたら、その投稿の人も、「別れようかと考えている」とのことでした。
先々の事を考えれば、お金があるのに、出産費用も出さないような男は、別れたほうが良いと思いました。

もう一つ驚いたのは、ケチというかあまりのセコサにびっくりした話です。

あまり好きなタイプではないので、デートに誘われても何度か断っていた男性がいました。
でも、あまりにしつっこく何度も誘われるので、一度くらいなら・・・と出かけて行きました。
ドライブの途中でガソリンがなくなり、スタンドに入り、給油し終わったら、その男は、ガソリン代を半分請求してきたそうです。
その先の高速料金も、半分。
あげくの果てに、お店の予約を取るのに
「携帯電話の電池があまりないから、貸して欲しい」
と言って、彼女の携帯を使う。
実際は電池がないわけではなく、通話料金の節約らしい。
お店に入れば、800円のコーヒー代もレジで支払うときに片手でレジにお金を出し、もう片方の手を「半分払って」というように彼女に差し出したそうです。
その人、別荘を3つ持っていて、高級車に乗り、かなりお金を持っている人らしい。
金持ちほど細かいのかもしれませんが、そこまで細かいと、腹が立ってきます。
私なら、絶対付き合わない!

別の人の話ですが、数人で飲みに行き、支払う段になったら、
「オレが支払うから」
と言ってその人がカードで支払ってくれました。
一人当たり5~6千円の飲み代だったそうですが、みんなで、「ごちそうしてもらって良かったね。」と言っていたら、後日、郵便が来て、その時の割り分を自分の預金口座に振り込んでくれるようにと言ってきたそうです。
振込み料は自分持ちとも書き加えられていたとか。
そんなことなら、その場で請求してくれれば良いのに・・・と投稿の人は怒っていました。
その男性は、カード払いをすることで、ポイントを稼ぎたかったんでしょうね。

世の中にはいろんな人がいるなぁと改めて思った次第です。




ライフスタイル ブログランキング


最新の画像もっと見る