![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9a/05c06233c4c8404d14b6da66f62b20f0.jpg)
今週末あたりから田植えが始まりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/19e831435a00b20bae4135832cb94416.jpg)
梨の実も目に見えるような大きさになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/a984717be170697a7a1a6b884ec26cfe.jpg)
桃の実もほんのりと色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/fd83b45abcdb37e9407b6cebfc087829.jpg)
日曜日の夕方、雨上がりの道を散歩しました。
この日、まめは、大好きな長靴を嫌い、プーマの靴を履くと言い張ります。
雨上がりなので、まめの行動は目に見えています。
水溜りに入ってしまうので、長靴を履くように言うのですが、どうしてもプーマで行くと言い張ります。
「それなら、絶対に、水に入らないでね。」
とママから何度も念を押されて出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/82ec95fb2ca9fb555bc8f1a490897d46.jpg)
早速、誘惑の水溜りが出現しました。
勘九郎のリードをさっさと放して、水溜りに向います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/76a1e6891cc9a9920fc47cb1f110d72b.jpg)
私たちの「ダメ!」「入ったらダメよ!」
という声でひとまず立ち止まりました。
クマ、水溜りだよ。
入りたいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/c9c2d13c0aff988a75fc1e9e4698b64b.jpg)
気がつけば、わざわざ水溜りがたくさんある方へ行ってしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/c1300de8c2e57c07f8517f92fa310c70.jpg)
水溜りがないところは、三輪車を押しながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/bb570105ea81fc9027864f2dcae86207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/59f2d7546935c004ba27e357c1f06997.jpg)
乗らない三輪車は勘九郎が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/7ed0bbf6be5bc76e781405dc3b18cc0f.jpg)
相変らず、乗り物好きな勘九郎です。
田んぼの淵で遊んだり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/66759ca734163dbb77fb2c1c2e5b2107.jpg)
タンポポの綿毛を摘んだり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/5fe687900b9a049588b5b7a12eeaf54f.jpg)
綿毛を飛ばすのが楽しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/ed26ca52a321414d81408d362e9e7033.jpg)
そして、そろそろ家が近づいた頃、
また水溜りが出現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/9237c6b9123c8c6b9681ede74c031307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/4551ab69d1773362488578e8901160e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/09a751ac2cc9ee867175b0ae82e289e5.jpg)
バシャン!
とうとうやった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/c6c1a412119525b64504745b269112dd.jpg)
今まで我慢していたのが、ここで切れたようです。
靴や靴下はもちろんのこと、ズボンも服もびしょびしょになりました。
こうなれば、もう、勝手にすれば?とママも知らん顔。
それを良いことに、次の水溜りで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/8bbd6ed3d1620344e472fc5b3c2aaccf.jpg)
またヤッタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/bc786912a6418397d83308b963be55cc.jpg)
このすっとぼけた顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/6286e2b22ffa80ce95af223473bbcfb0.jpg)
ボクは知りませんから。
何もしてませんよ。
子供は水と泥が好きなものだから、仕方ないですよね。
![ライフスタイル ブログランキング](http://www.fivestyle.biz/help/banner_imeges/banner24.gif)