はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

雨上がりの散歩

2008年05月27日 | お散歩
田んぼに水が入りました。
今週末あたりから田植えが始まりそうです。


梨の実も目に見えるような大きさになり


桃の実もほんのりと色づいています。


日曜日の夕方、雨上がりの道を散歩しました。
この日、まめは、大好きな長靴を嫌い、プーマの靴を履くと言い張ります。
雨上がりなので、まめの行動は目に見えています。
水溜りに入ってしまうので、長靴を履くように言うのですが、どうしてもプーマで行くと言い張ります。
「それなら、絶対に、水に入らないでね。」
とママから何度も念を押されて出発です。



早速、誘惑の水溜りが出現しました。
勘九郎のリードをさっさと放して、水溜りに向います。


私たちの「ダメ!」「入ったらダメよ!」
という声でひとまず立ち止まりました。

クマ、水溜りだよ。
入りたいねぇ。


気がつけば、わざわざ水溜りがたくさんある方へ行ってしまっています。


水溜りがないところは、三輪車を押しながら歩きます。




乗らない三輪車は勘九郎が。

相変らず、乗り物好きな勘九郎です。

田んぼの淵で遊んだり、


タンポポの綿毛を摘んだり、


綿毛を飛ばすのが楽しいようです。


そして、そろそろ家が近づいた頃、
また水溜りが出現しました。






バシャン!
とうとうやった!

今まで我慢していたのが、ここで切れたようです。

靴や靴下はもちろんのこと、ズボンも服もびしょびしょになりました。
こうなれば、もう、勝手にすれば?とママも知らん顔。
それを良いことに、次の水溜りで、


またヤッタ!


このすっとぼけた顔。

ボクは知りませんから。
何もしてませんよ。

子供は水と泥が好きなものだから、仕方ないですよね。


ライフスタイル ブログランキング








最新の画像もっと見る