はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

期待を背負って

2006年08月08日 | まめたろう
昨日は、まめたろうの生後一ヶ月健診と、娘の産後一ヶ月健診でした。
午後からお休みをいただいて、私も一緒に行ってきました。
小児科の待合室は、一ヶ月健診の赤ちゃんでいっぱい。予約制なのですが、それでも同じ時間に何組も予約が入っているらしく、かなり時間がかかりました。
まめが生まれたときの体重2760gが、一ヶ月経って、3940gになっていました。
順調に母乳が出ているようです。
身長も48cmだったのが、51.8cmと伸びていました。
標準的な成長だそうです。
みんな同じ時期に生まれた赤ちゃんですが、全員髪が黒々としていて、毛が薄いのはまめだけでした。

待合室で待っている間、小さな哺乳瓶に入った、栄養剤が渡されます。

娘が手に持っているのがそれです。
まめたろうは、案の定、哺乳瓶を拒否。
無理やり口に入れると、何とか飲み始めましたが、口に入ったものはブチューッと吐き出してしまい、せっかくいただいた栄養剤は、まめのお腹には入らなかったようです。

待っている間、娘の指をぎゅっと握ってます。


これからまめはどんな風に成長していくのかな?
まわりの期待は大きいようです。

生まれてすぐに娘の勤務先の先生からいただいた服。
「きっと、スポーツをする子になるだろうから」
とのこと。

着用はまだ先になりそうですけど。

そして、パパ代わりの消防士さんからのプレゼントはこれ。
代表ユニフォームです。

マウスオンすると裏側が見えます。
まめの名前。
ダーリンと娘の名前
生まれた日付と時間。
体重と身長が書かれています。


誰からも、「将来はサッカー選手だね」と言われてしまうまめ。
期待を背負っちゃって、大丈夫かな?
私の本当の気持ちは、何でも良いから、元気にスポーツをするような子になってくれればいいなと思ってます。

でも、娘はまだジャニーズの夢は捨てていないみたいですよ(笑)


最新の画像もっと見る