朝、出掛ける時から車の調子が変だったんです。
クラッチを踏んでもギアが入らなかったり、入ったとしても力一杯踏んで
シフトレバーだって力を入れて何とか、会社まで辿り着く事が出来たんです。
さすがに「これは普通じゃないな。帰りに修理工場へ行こう」と思い、
早退させてもらったんですね。
4~5km走った交差点でギアが入らなくなって、向かいのG.Sから
店員さんが来てくれて、脇によせたんですよ
一旦はJAFに電話したものの、不思議なものでまたギアが入る様になって、
つっかえつっかえ10km位走れたんですよ。
ところが、今度はクラッチを踏んでいるのに車が勝手に前に進んでしまって、
信号待ちでは思いっきり、クラッチとブレーキを踏む事に・・・
「もはや、ここまで・・・」地元の工場まであと30kmちょっとは
無理と思い、県内大手の量販店に併設されている車検場に行ったんです。
診断は「クラッチのシリンダーがおかしくなって、踏んでもスカスカの状態に
なって、ギアが入らなかったんですよね~」との事でした。
そのシリンダー交換(2個)、クラッチオイル、工賃で3万円弱かかるそうで
すが、安全には変えられません。早速お願いした処、明日の帰りまでには
修理が終わる様に手配をして貰えて、代車も借りる事が出来て無事に
帰宅する事が出来ました。
一昨日か昨日の異音、もしかしたら今日の故障の前触れだったのかも
知れませんね。
明日は忘年会なんですけど、会社から往復35km・・・
自分の車を引き取りに行かなくちゃなりませんから、
30分は遅れて参加することになりますね。
疲れたました・・・
今日はこのへんで。おやすみなさい
クラッチを踏んでもギアが入らなかったり、入ったとしても力一杯踏んで
シフトレバーだって力を入れて何とか、会社まで辿り着く事が出来たんです。
さすがに「これは普通じゃないな。帰りに修理工場へ行こう」と思い、
早退させてもらったんですね。
4~5km走った交差点でギアが入らなくなって、向かいのG.Sから
店員さんが来てくれて、脇によせたんですよ
一旦はJAFに電話したものの、不思議なものでまたギアが入る様になって、
つっかえつっかえ10km位走れたんですよ。
ところが、今度はクラッチを踏んでいるのに車が勝手に前に進んでしまって、
信号待ちでは思いっきり、クラッチとブレーキを踏む事に・・・
「もはや、ここまで・・・」地元の工場まであと30kmちょっとは
無理と思い、県内大手の量販店に併設されている車検場に行ったんです。
診断は「クラッチのシリンダーがおかしくなって、踏んでもスカスカの状態に
なって、ギアが入らなかったんですよね~」との事でした。
そのシリンダー交換(2個)、クラッチオイル、工賃で3万円弱かかるそうで
すが、安全には変えられません。早速お願いした処、明日の帰りまでには
修理が終わる様に手配をして貰えて、代車も借りる事が出来て無事に
帰宅する事が出来ました。
一昨日か昨日の異音、もしかしたら今日の故障の前触れだったのかも
知れませんね。
明日は忘年会なんですけど、会社から往復35km・・・
自分の車を引き取りに行かなくちゃなりませんから、
30分は遅れて参加することになりますね。
疲れたました・・・
今日はこのへんで。おやすみなさい