八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

温暖化に貢献?

2009年12月24日 22時38分57秒 | Weblog
今日はクリスマス・イブでした。

昨日今日と車の流れが悪くなる時があって、近づいてみると
おもちゃ屋さん、ケーキ屋さんなんですね。

今日もそうでしたよ。
KFCや大手の洋菓子店は警備員さんがいて、交通整理をやってる程でした。
我家は大人2人って事もあって、クリスマスは特別な事はしません。

明日の3時のお茶の時間にはせめて私だけでも、自分用にケーキを買って
休憩室で食べようかなと思うんです。
CVSじゃ売ってないでしょうから、誰かに聞いて買う事になりそうですね。

会社で通勤費の話になって、私が通ってる国道以外の道で何kmあるのか、
サイトを見つけてみようって事になったんです。

すぐに見つかりました。
距離はおなじ程度なのに、20分ちょっと余計に走るルートが出てきて
結構な回り道をするんですよね、これが。

距離・時間ともう一つ、CO2の排出量なんて出てましたよ。
どんな車で算出したのか分かりませんけど、私の場合に当てはめると、
年間でトン単位のCO2を排出してるらしいんです。

アイドリングストップもやって、空気圧はやや高めに入れる・・・
自分なりに色々とやってるつもりでしたけど、結局車を使わないのが
一番いいって事を認識する事になりました。

ちょっと、ショックでしたね

今日はこのへんで。おやすみなさい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする