八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

大掃除、第一弾。

2009年12月23日 21時27分59秒 | Weblog
朝の内は寒かったものの、風がなかった事もあって穏やかな一日でした。

大掃除第一弾、今日は台所から始める事にしました。
優先順位を付けていくと、2階よりは1階の台所や玄関それに、
風呂場ってどうしてもなりますよね。

特にレンジ周りの油汚れがひどくって、今年に入ってやったと思うんですけど、
洗剤を掛けて暫く置いておかないと、どうしても落ちません。
五徳は意外と簡単に綺麗になるのに、料理・・・特に天ぷらや炒め物を
する時にはどうしても跳ねますから、汚れちゃうんでしょうね。

途中で昼食に表へ出て、食事後に寄ったホームセンターで偶然見つけた
パンジーとビオラを6株、204円で買ってしまいました
帰宅後、早速プランターに植えたんですけど、65cmに6株はちょっと
詰めすぎたかな?って感じがするんです。

傍らでは母が、ロベリアを抜いて何か植えようかと考えてましたっけ。
3月末に買って来てから9ヶ月、良く咲いてくれました。
ここ何日かの寒さで弱っちゃったんでしょうけど、家の中にでも入れる
事が出来たら、年を越せたかも知れません。

愛車の部品の交換が終わって、引き取って来ました。
金額はともかく、長い距離を乗りますから安全性を考えて
やる事にしたんです。
慣らし運転が必要ですから、80km/h以下で100kmを過ぎる
まではじっと我慢の子でいなければなりません。

明日往復すれば、終わっちゃうんですけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする