八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

蜜蜂はどこへ行ったの?

2010年04月29日 21時20分27秒 | Weblog
風は強かったものの、とても暖かくちょっと動くと汗ばんでくる様な
そんな一日でした。

起きたばかりの時はちょっと寒いかなあと思ったものの、
台所では先に起きた母がストーブを点けていましたから、
思わず袖をまくってしまいましたけどね。

朝食の支度をしていて、珈琲豆を挽いたまでは良かったんですけど、
置いた位置が悪かったみたいで、ミルごと床に落としてしまって、
ちょっともったいない事をしてしまいました。

朝食後、車を預けにディーラーへ行くと、
9:30を過ぎたばかりだというのに、お客さんの多いこと!
私みたいに修理をお願いする客ではなく、新車を買う為の
値段交渉だったり、単に車を見に来ていたりでしたね。

代車は禁煙車でしたから、助かりました。
以前に別の工場に修理に出した時の代車、あまりに煙草臭かったもの
ですから、カーショップで煙草の匂い専用の消臭剤なるものを
買う事になった事もありました。

修理は明後日の午前中に連絡をくれる事になっていますから、
明日一日の辛抱って事になります。

昼食も終わり、午後はDMの整理をする事にしました。
明細以外に色んなお知らせが入っていますけど、いつもは
捨ててしまうんですけど、今日はたまたま見ていたら
「次年度から年会費有料化。但し、明細書をメールで見る様に
申し込むと無料です」なんて、見つけましたよ。

1300円とはいえ、節約は出来るし地球環境にも貢献出来るんだから、
今夜ブログの更新が終わったら、早速申し込む事にします。

今日は20度近くまで気温が上がったと思います。
花を眺めながら草取りをしていたら、羽音と共に太い蜂が顔を掠めて
行きましたから、びっくりしました。

スズメバチも見かけましたけど、どうせなら蜜蜂に来てもらいたいです。
どこへ行っちゃったんでしょうね?

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする