goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

値段交渉

2011年01月06日 21時26分57秒 | Weblog
朝から晴れて、良い天気の一日でした。

起きた時の部屋の温度は6度。
日中も殆んど上がる事はなく、風が吹いていた事もあって、
耐寒温度は数字以上に寒く感じました。

少しゆっくりしようかと思ったものの、菜園のブロッコリーが鳥に啄ばまれて、
凄い事になってたものですから、昼近くになってホームセンターに行ってきました。

名称は分かりませんでしたけど、農家の方が畑でやっているのを見て、
真似て見る事にしたんです。
逆Uの字型にアーチを作って、簡易型のビニールハウスとでも言うんでしょうか、
帰宅後にやってみたら案外、上手く行ったものですから嬉しかったですね。

やるのがちょっと遅かったかも知れません。
これから無事に育ってくれたら嬉しいんですけど、どうなる事やら・・・
鳥は貴重な餌場がなくなって、がっかりしていると思いますけどね。

昼食は久し振りに、ファミレスヘ行ってみました。
混み始める昼前だった事もあったし、店内は家族連れで賑わっていましたから、
同じものを頼んだんですけど、これが大正解でした。

ドリンクバーは煎茶とジャスミン茶を選びましたけど、
ティーパックではなく、茶葉で飲む本格的なものだったのも良かったです。
また行ってもいいかと思う店が増えました。

花粉症の季節を前にして、車の中だけでも空気清浄機を置こうと思って、
量販店に行って見ました。
選択肢は少なくて、350mlサイズのペットボトル大のもので、
メーカーはシャープ1社のみ。

Y店の値段を確認後にK店に行って、値段交渉をしました。
表示価格は13000円ながら、最初は12000円の提示がありましたので、
ここから値段交渉を始める事にしたんです。

「Y店は10800円なんですけど・・・」
暫く待った後、10600円の提示があって購入する事に決めました。

先月買った町の商品券が使えるのも、この店を選んだ理由なんです。
ちょっとでも花粉症の疲労を緩和したいですし、長い車中を快適に過ごしたい事も
ありますから、ちょっと早目に買う事にしました。

まだ風が吹いています。
明日も寒いみたいですね。

今日はこのへんで。おやすみなさい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする