goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

この冬一番の寒さでした

2011年01月10日 21時29分33秒 | Weblog
「今日はこの冬一番の寒さでした」
ニュースを聞く度、この言葉が使われていますけど、
今日はこの言葉がぴったりの一日でした。

台所はストーブをつけているものの、中々温まらなかったし、
バケツ、防火用水には厚い氷が張っていましたね。

今日は可燃のゴミの日です。
今年最初の収集日の失敗がありましたから、この寒さの中
7:30に行ってきましたよ。

連休中と言う事もあってか、いくつもありませんでしたけど、
日が昇って暖かくなるのを待っていたんでしょうね。
11時過ぎに出掛ける頃には、集積場が溢れんばかりに
何袋もありましたっけ。

前回は平日だったし、正月休み明けって事もあったからでしょうね。
今日はゆっくりで間に合ったのかも知れませんけど、万が一の事を
考えて、普通にやっていた方が間違いはないって事ですね。

朝食後、居間と母の寝ている部屋の掃除を済ませてから、
ちょっと離れた町の道の駅まで、ドライブがてらに行ってきました。
私は別に買いたいものは無かったんですけど、お餅とキウイフルーツを
買いたがってる人がいたものですから・・・

キウイはあったんですけど、残念ながらお餅は気に入ったものが無くて、
買いませんでした。その代わり、この時期に無いだろうと思っていた筍を
見つけてちょっとびっくりしましたね

大人の手のひら程の大きさのものが3本、値段はちょっと高かったですけどね。

さて、久し振りの今日の一枚なんですけど、


左のヴァイオリンはキーホルダー、右の赤い靴は携帯のストラップです。
昨日行った隣町のデパートで買ったんですけど、ちょっと目立ちそうですね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする