goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

粋なネーミング

2011年01月08日 22時02分34秒 | Weblog
仕事が終わって寄り道をせずに帰宅したのが19:10頃でした。

食事を済ませて、風呂に入ろうと思ったものの、
大晦日に洗ったままでしたから、洗う事にしました。

床をやってる時間はとてもありませんから、蓋と浴槽だけ。
掃除も終わって給湯されてる間に、歯を磨いたり、
頭を洗ったりの忙しない一時でした。

それでも、洗い立てのお風呂ですから気持ち良く入っていられました。
洗っているときは寒かったですから、今夜は湯冷めをしないように
暖かくして寝ようと思ってます。

昨日は学校始めだったようで、学校に行く子供さんたちを見かけましたけど、
今日は全く見かけませんでした。
良く考えてみたら、今日は土曜日なんですね。

学校始め、全体朝礼の後で宿題を出して・・・
何年も前の事なのに、はっきりと覚えています。

半日も学校に行かないで、家に帰れて嬉しかったですよね。

最近、TVや新聞を懐かしい名前が賑わしていますね。
伊達 直人・・・施設の子供達にランドセルを送ってる方のようですが。

この漫画が流行っていた時、おもちゃ屋でマントを買って貰って、
家の周りを駆けながら、ひらひらさせていました

この名前を知っているんだから、きっと40代後半以上の年齢の人ではないかと
思っています

でも、粋なネーミングですよね。
これがねずみ小僧じゃニュースにはならなかったでしょうけどね。

まとまりのない話になってしまいました。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする