八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

西瓜と不如帰・・・

2012年06月07日 23時02分16秒 | Weblog
日中は晴れて気温も少し上がったものの、朝の内はちょっと涼しくて、
6月に入っても朝食には暖かいものが欠かせません。

パンは焼きますし、飲み物は温めた牛乳に珈琲を溶かしたものを飲んでいます。
以前は牛乳は滅多に飲む事は無かったんですけど、妹が忘れていった牛乳を飲む事に
なって、習慣になってしまったんですね。

最初は肥えるかなって心配だったんですけど、そんなに目立つほどには体重も
増える事はなかったし、一番いいなあと思ったのは、以前に比べると風邪を
引かなくなった事ですね。

ひとつだけ気になるのは、マグカップで飲んでいるものですから、
途中でトイレに行きたくなる時がある事ですね。

隣の係りにスイカを作っている農家の方がいます。
毎年、スイカを持ってきてくれて、昼食の時にはデザートに出るんですけど、
今日が今年初めてのスイカでした。

そう甘くはなかったんですけど、3Lの大きさだけあって、
一切れが大きいんです。食べない人がいるのが不思議です。
休憩室にも3玉置いてありましたから、明日の昼食か3時のおやつの時にでも
皆で食べる事になるんでしょう。そんな日に休みを取ったのが、残念です。

帰宅途中、会社から10分ほど走った辺りで、不如帰の初鳴きを聴きました。
短い時間でしたけど、今年も来たんだなあと思って嬉しくなりました。

今日はこのへんで。おやすみなさい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする