八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

山形のさくらんぼや~い!

2012年06月21日 23時24分01秒 | Weblog
天気予報を聞いた筈なのに、傘を持たずに出掛けてしまいました。

途中で雨が降り始めた時には、ちょっと慌てましたけど、
すぐに止んだものですから、一日傘を使わずに済みました。

玄関に避難させていたカサブランカと鉄砲百合、早起きして外に出しました。
一本、根元から弱っていたものがあって、花瓶に活ける事になりました。
母はクマ蜂だって言っていますが、柱に穴を開ける時の様に周囲にオガクズのように
散らばっていたところをみると、そうなのかも知れません。

帰ってきたときには、5~6輪咲いていました。
前を通った時、花の香りが昨夜よりもさらに強く漂っていました。
明日の雨がちょっと心配ですけど、つぼみがまだいくつもありますから、
これからしばらくは前を通るのが楽しみです♪

最近、スーパーに行く度にさくらんぼを探しているんですけど、
見つからなくて、がっかりしています。
アメリカンチェリーは何処の店にも置いてあるし、山梨産のものもたまに見かけますけど、何故か今年は山形のさくらんぼが何処にも置いてないですね。

通販やインターネットでなら買えますけど、700g~1kgと量が大目のものが
多くて、買う気になれません。
今年は寒かったからなのかも知れませんけど、旬の果実を食べて見たいです。

そういえば今年はマンゴーも食べていませんでした。
これはお高いですから、ボーナスが出てからになりそうですけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする