昼頃から降り始めた雨、日が暮れてから本降りになりました。
一時は風雨共に強かったものの、今は風は治まって、雨が降ったり止んだり・・・
明日は晴れるようですけど、今夜中に止んで欲しいと思います。
1時過ぎ、4時と2回トイレに起きることになって、
2回目以降はいつの間にか眠ったらしく、目が覚めたら7時過ぎでした。
朝食後は風呂掃除の前にトイレを済ませただけでしたから、自分の体なのに
どうしたからこうなるものか、不思議です。
これで酔って寝込んでしまったら、どうなるのか?
この歳で、恥ずかしい事をやらかしてしまうかも知れませんね。
水曜日に通夜へ参列した親戚へ、行ってきました。
今日は初七日ですから、母と私だけでなく、他の人達も来て賑やかでした。
母以上の年齢層の人達の会話を聞いていると、お互いを呼び合うのに
名前(苗字)ではなくて、屋号で呼ぶことが多いです。
藤兵衛どん、医者どん・・・だったり、下(しも)、本家・・・
お嫁入りして、何年も経っているのにず~っと「姉さん」って呼ばれている
人もいるし、たまに分からなくなる時があります。
夕方に母を整形へ連れて行って、車の中ではなく、
待合室で待つ事にしました。車の中はエンジンをかけていないと寒いし、
本を読むのには暗いですからね。でも、暖房が効いていますから、
うっかりすると、眠くなってしまうんです。
眠気が来ると、トイレで顔を洗ったんですけど、しばらくすると同じ状態に。
活字だらけの本を読んでいたのが、いけなかったのかも知れませんね。
今日はこのへんで。おやすみなさい