八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

菜園にて

2015年11月13日 21時39分51秒 | Weblog

曇りがちで陽も殆ど射さない一日でした。

それでも日中は寒くはなく、フリースにパーカーを着てちょうどいいくらいだったし、

雨が降らなくて、助かりました。

 

トイレに行ってから、7時まで2番寝。

服用した薬に時間指定がある母の都合を待って、7:40から朝食。

朝の連続テレビ小説~韓国ドラマを見に母が行くと、早々に食事を済ませて、

先ずはバラの虫取りから始めることにしました。

 

前にとってから時間が空いたこともあって、残ってる葉が数える程にまでなってしまいました。

いましたよ、緑色の虫が。1cmちょっとの小さな虫なんですけど、箸で摘まんで潰して・・・

5~6匹しかいなかったんですけど、残りは何所にいったのか?近い内にまた見た方が

良さそうです。

 

菜園の大根とブロッコリーも見てみたんですけど、いましたよ。

特にブロッコリーは結球し始めた真ん中の柔らかい葉に隠れる様にしてましたね。

こちらは7~8匹。大きいのは爪楊枝2~3本くらいの太さの青虫でした。

 

昼食を家で済ませてしばらくしてから、買い物に行ってきました。

特売の商品の他に、朝食のパンとヨーグルトに浄水器の水を汲みました。

ハロウィンが終わったばかりだと言うのに、クリスマスの飾りつけに商品があるなあと

見ていたら、正月飾りや注連縄がもう並んでいましたよ。

年々季節感が無くなって行くんですね。何だか寂しい気分になりました。

 

明日は朝から雨。気温も上がらず寒くなるようですから、体調を崩さないようにしようと

思います。暖かくしてゆ~っくり出来ればいいんですけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする