八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

奇特な方

2015年11月16日 21時57分20秒 | Weblog

朝から晴れて、陽射しの眩しい一日でした。

気温も上がって、まさに小春日和って言葉がぴったりでした。

まだ暖かさが残っているのか、室温は20度。

肩を出して寝なければ、明け方に寒くて目が覚める事もないでしょう。

 

3連休明けの今日、休み前に手配した文房具が来ていました。

かなり慌てて注文することになったのに、誰も使った様なあとがありません。

勤務時間ぎりぎりだったと思うんですけど、今日でも良かったんじゃないか?

ふと、そんな気がしてがっかりしました。

 

忘れない内にやろうと思ったんでしょうけど、無駄でしたね。

急ぎのものでなければ、休み明けにでもって言ったんですけど・・・

業務命令ですから、聞いたほうがいいですもんね。

 

先週、愚痴をこぼさせてもらった「募金」ですが、奇特な方がいて、

家から持ってきた貯金箱をそのままくれました。

まだ数えてはいないものの、ずっしりと重いですから1000円はありそうな感じが

します。ちょっとまとまった額になりそうな気がしてきましたけど、名称を変えて

募金の依頼が来た時に、前回の金額と比較して「少ないなあ」っていう上司が出てきそうな

そんな気がするんですよね

 

菜園の青虫取り、今日は母がやったんですけど、

5匹捕殺したそうです。この暖かさで表に出てきたんでしょうけど、

昨日あれだけやった筈なのに、見逃した場所があったんですね。

何所に隠れているのか?うっかり葉をひっくり返すと、折れてしまいますからね。

注意しながらやることにします。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする