朝から良く晴れて気温も上がり、過ごしやすい一日になりました。
昨夜は寒かったからでしょうか、1時過ぎにトイレに起きてしまい、
それから眠る事が出来て、今度は6時半過ぎに起きることになりました。
回数が増えたら、ノコギリヤシのお世話にでもなるんでしょうけど、
そうならないように節制して、健康を保って行ければいいんですが。
朝食後にまずは風呂掃除を始めました。
水は冷たくなかったのに、浴室の空気が冷たかったですね。
早く済まそうとしたものの、手を抜くわけにも行きませんから、
いつも通りにやったら、小一時間かかってしまいました。
終わってから、TSUTAYAへ。
10時前に着くと、既に20数人は並んでいてびっくりしました。
開店と同時に入った客の殆どが、向かったのは何かの発売日だったのか、
専属の店員がいて、説明をしている場所でした。
私はDVDと本だったんですけどね。
借りてから今度は、土を買いにホームセンターへ。
昼食後の僅かな時間で、アルストロメリアと水仙を植えたんですけど、
買い物から戻ってきたら、早速猫がなぞった様な跡が付いていましたよ
同じ猫かも知れませんけど、母曰く、菜園の玉ねぎは全滅に近い様です。
売れ残って半額になった苗を30本、明日も同じものを買いに行くんですけど、
向かい合っても逃げないし、何かを投げると食べ物と思うんでしょうか、
匂いを嗅ぐ余裕があって、癪に障ります。
近寄らない様な方法を考えた方がいいんでしょうけど、ペットボトルは効果が
なさそうだし、嫌がる匂い(酢かなあ?)でもやろうかと思います。
ブロッコリーは今日、今年一番最初のものを収穫して食べるまでになりました♪
玉ねぎも上手く育って欲しいです。
明日は鉄砲ゆりとマンボ、時間があったらフロックスも・・・
玉ねぎの苗を買いに行ったり、お米も精米に行かなくちゃいけないし、
少々忙しくなりそうです。
今日はこのへんで。おやすみなさい