朝から雨が降ったり止んだりの一日でした。
南風のおかげで、気温は上がって20度は超えた様に思います。
この時間で室温は22度。今夜は湯冷めをせずに済みそうな気がします。
今日から秋の火災予防週間だそうで、昨夜は消防車が注意喚起に走り回っていたし、
今朝は7時のチャイムの後、サイレンが鳴って犬たちが吠えまくっていました。
これが12月に入ったら、半鐘を鳴らしながら「年末火災予防」って事になるんでしょうね。
カレンダーもあと一枚だけになったんだなあと、改めて感じながら見てました。
そのカレンダー、毎年同じ作家のものを買っています。
一昨年までは発行元から直接買っていたんですけど、去年から町内の書店から買うように
したんです。6月と11月の毎年2回、町内のショッピングセンターで特別セールが
あるんですけど、いつも行く文房具を扱っているお店では、2割引きで売るんです。
そうお高いものではありませんけど、400円弱とは言え、お安くなるのは嬉しいです♪
多分、来週の金・土だと思うんですよね。
書籍は先着~名様限定でボールペンをくれる程度ですから、週刊誌はともかく、
月刊誌や他の本はこの日まで買うのを待つ事にします。ポイントも2倍ですから♪
帰宅して、郵便受けから郵便物を取ろうとしたら、何か柔らかいものに触れました。
よく見てみたら、ナメクジが雨宿りのついでに封筒を食べていたんですね。
郵便局からのDMが少し齧られていましたから。梅雨時でもこんな事はなかったのに・・・
もちろん、食事の前にはちゃんと手を洗いましたよ。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい