午前中は陽射しが眩しい程だったのに、午後には雷雨になった所もあった様です。
2階の損壊個所を朝一番で撮影したんですけど、済ませておいて助かりました。
室外機を外すだけと思っていたら、一家4人(いとこ、その旦那、長男、長女)で来て、
外れた戸袋とベランダ一式、持って行ったそうです。
実際は旦那と長男がやったんでしょうけど、何で4人なの?って思いましたよ。
たまたま子供達は休みで家にいたらしいんですけどね。
因みに旦那さん、30件の修繕依頼があったそうです
外した室外機は、2階の私の隣の部屋に置いてあります。
重いでしょうし、置く場所を考えないと盗難されるかも知れませんからね。
鍵さえ掛け忘れなければ。一番安全な場所かも知れません。
そんな訳で、今夜は暫くの間はエアコンが使えません。
エアコンに慣れ切ったものですから、せめて扇風機を使いたいと思い、
買って来ました。機能的に中位の機種で、値段もそれなりです。
タイマーが使えますから、まあ何とか眠れそうな気がするんですけどね。
上司の住んでいる辺りは、一昨日の2時頃から停電になって今日の10時頃にやっと、
電気が使える様になったそうです。お風呂には入れないし、洗顔も洗濯も出来ないからって、
また電気会社に言ってやらなくちゃって、愚痴っていましたっけ。
聞かされてる人間の身にもなって欲しいんですけどね。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい