八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

まだお高いから、見てるだけ!

2016年08月27日 21時53分45秒 | Weblog

晴間が見えていたのは、早朝のほんの一瞬だけでした。

朝食が終わる頃には曇り始めて、午後には涼しい北風が吹き始めて、

6:30頃には雨がぱらつきました。

 

朝寝坊をした母と朝食の時間が合わずに、一人で済ませてから間もなく、

大工さんが来ましたよ。4時頃までかかって、戸袋を仕上げて行ってくれました。

初日は一家総出でしたけど、後は一人でやっています。

殆ど休憩もせずに、やってくれていますからありがたいです。

 

私はと言えば、台所の掃除と洗濯を澄ませてから、CVSへ。

今日発売開始のコンサートのチケットを買いに行ったんですけどね。

10時を数秒しか過ぎていないのに「残席僅か」の表示が出てびっくりしました。

結果は1階の49列。かなり後ろなんでしょうけど、買えただけ運が良かったと

思いたいです♪

 

農協の直売所にも、行ってみました。

地元産の無花果が置いてありました。それに栗も。

無花果はともかく、栗はまだお高いですから見ているだけ。

スイカを買えなかったのが、残念です

 

帰宅すると、瓦屋さんが来てました。

割れたのは3枚と思っていたら、ひびが入っていたものが2枚あったそうで、

5枚交換して、他も点検して帰って行きました。

 

戸袋は元からのものと同じではありませんけど、台風が来る前に済みました。

ベランダは来週以降になると思いますけど、早く仕上げてくれたらまた風で

おかしくなっていたかも知れません。洗濯も布団も下へ干せますから、暫くの

間だけ、我慢すればいい事ですから。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする