八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

HOT(在宅酸素療法)

2018年05月24日 22時44分20秒 | Weblog

昨夜来の雨も明け方には止んで、日中は気温も上がり暑い程になりました。

風は少し吹いていましたけど、貯まった洗濯物の事を思い出しました。

こんな日に休みの人が羨ましくなりました。

 

ここ数日、家を出る時間によってバイパスに乗るまでに信号を待つのを避ける為に、

住宅地の中の道を度々通ります。低学年の子供さんと幼い子供を抱いている若いお母さん

とすれ違うんですけど、カートの様なものを引いているんです。チューブらしきものを見

てお母さんかな?と思ったら「抱っこ紐?」で抱かれている子供さんの鼻に入っているん

です。HOT(在宅酸素療法)をあんな小さな子供さんがどうしたんだろう。頑張って早

く良くなってと声を掛けずにはいられませんでした。

 

他の係の同僚で、海外旅行に出掛けて今日から出て来た人がいます。

皆に土産を買って来たのはいいんですけど、何所へ行ったの?と思うものばかり。

生ハムをリクエストされたものの、持ち込みが出来ないからとその味のポテトチップス

や、空港の売店で買ったらしい板チョコ。慌てて買ったんでしょうか、行った国のでは

なく、今回行かなかった国のチョコなんです。

 

個別包装でないものを私に「これ皆で分けて」って渡されたものの、馬鹿にされて

いる様な気がして、受け取りませんでした。時間はあった筈なのにこの程度のもの

しか買って来なかったなんて。別の人が配っていましたけど、私は食べませんでした。

買ってきてくれたのはいいですけど、あれはないですよね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする