晴れ間が見えたのは朝の短い時間だけ。
曇りと言うよりも霞とか靄がかかっていて、時折霧雨の降る涼しい一日でした。
久し振りに足が吊りました。
明け方に目が覚めて、何気なく足をほんの少し伸ばしただけなのに、
左足の脹脛の上部が痙攣を始めたと思ったら、激痛が来ました。
いつも時間は短いです。今日もほんの数秒で痛みは消えましたけど、
あの痛みには耐えられません。
月曜日(14日)に1円値上って139円になったばかりのガソリンが、
今日また2円値上がって、141円になりました。
今朝通勤途中に見かけたG.S、値段を表示している掲示板が消えていたんです。
帰宅する時に見てみたら、既にどのG.Sも141円に変わっていました。
値上がった額は3円ですけど、どうして5日間で2回も値上がりしたんでしょうか?
何処かの国で紛争が始まったからなんでしょうけどね
街道筋のイチゴの直売所が、今季の販売を終了しました。
スーパーに出ているイチゴも県外からのものが細々とくる程度。
弱るのが早くて、置いておくと翌日には痛み始めているものが多いです。
手軽に食べられるものがなくなって、これからはスイカかメロンですね。
もうちょっと暑くならないと、食べる気にはなれませんけどね。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい