八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

ミキサー食から固形食に

2019年05月25日 22時48分21秒 | Weblog

雲一つない晴れ渡った青空。気温も上がり、県中央部の町では30度を超えたそうです。

着るものは迷わずにTシャツに短パン。せめてTシャツだけはと思い、数年前に観に

行ったグローリーゴスペルシンガーズのものにしました。

 

早くに目が覚めて、5時半から洗濯を。

平日に出来ないし、まして入院している母の分が多目でしたからね。

ついでに冬のガウンも洗ったし、干し終ったのは7:30近くでした。

布団を干さなかったのは失敗でした。明日も晴れるらしいですから、

時間は大丈夫でしょうけど。

 

朝食後、庭と菜園の野菜苗に水をかけました。

ついでにサンダルも洗ったんです。今日は履きませんでしたけど。

 

昼食を挟んで4時半過ぎまで、家にいました。

洗濯物や布団を干してあったりすると、天気が気になって出掛けられないん

ですよね。だったら、家で本を読んで過ごすのも悪くはないと思い、家に

いる事にしたんです。

 

15:20に県南部が震源の強い地震がありました。

私の町は震度4。幸いにも被害はなく、落ちたものもなし。

妹のいる町の隣町は5弱だたったそうですから、かなり揺れたんでしょうね。

 

6時過ぎに病院へ行くと、妹が来ていました。

丁度食事中で、最初の輸液(点滴)から進化して、今日は5分粥でした。

段々とミキサー食から固形食になっていくんでしょうね。

入院で落ちた体力をどうするか。退院したら日中は1人でいる訳ですから、

今までの様にはすぐに動くことが出来ないでしょうし、色々とあって

妹と考える事になりました。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする