八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

遅すぎました・・・

2009年05月21日 22時32分33秒 | Weblog
昨日ほどではありませんでしたけど、
今日も暑い一日でした。

仕事で銀行へ行った2時頃はとにかく日射しが強くて、
日陰を探して、歩いてましたね。

用事が終わって会社の中に入った時は、あのひんやりとした空気に
救われた感じがしました。

今日は午前中だけで3件、インフルエンザ関係のメールが
本社から来てました。

本社ビルと**支店・・・何れも首都圏なんですけど、
ここへの往復と入館時については、マスク着用を義務付けるって
言うんですよ。

ここへ行く可能性のあるのは、部長だけ。
どんなに咳・くしゃみが出てたって、絶対にマスクをしませんから
もし感染したら、感染源は部長だよって
係りの皆で話してます。

帰りにドラッグ・ストアへ3軒、寄ってみたんですが
「完売です。次回の入荷は未定です」
こんな貼紙があって、使い捨てのマスクは売り切れでした。

2月頃に買っておいた、5枚入りが1つだけです。
人の多いところには行かないのが一番なんでしょうけど、
今度の土曜日発売開始のチケットで、
桂 文珍の落語会があるんですよね。

9月までには、治まってくれてるといいんだけどなあ・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過ぎたるは及ばざるが如し・・・ | トップ | 疑われるのは、嫌ですから・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちもですよ。 (トカゲちゃん)
2009-05-22 15:14:07
私が勤めるお店もマスクの在庫がとうとうゼロになりました。関東でもついに感染したかたが出たようですから、みなさん敏感になってるかもしれませんね。
今日、銀行の方が集金?に来ました。もちろんマスクして会社から言われたんですって。近隣のドラッグストアはどこも在庫なしなんだそうです。
私も使い捨てマスクが一箱ありますが、使わなくて済むことを祈るばかりです。
返信する
Unknown (きおねこ)
2009-05-22 16:20:10
こんにちは。
とうとう関東でも発症者が出ましたね。
今以上に神経質になっていくのかもしれませんが、季節性のものと大差ないという話になっているので、必要以上に過敏になることはないのかもしれません。
まあ、感染力は強いそうなので、弱っていると一発かもしれませんが…。

こちらでもマスク完売しているらしいです。
冬に箱で買ったものがかなり残っているので、いざとなったらそちらを使おうと思ってます。
返信する
Unknown (八丁堀)
2009-05-22 21:55:32
~トカゲちゃん~

こんばんは。

何処も同じですね・・・
今日の帰りにも寄ってみましたけど、駄目でした。
使いたくありませんけど、何だか不安ですよね。

~きおねこさん~

こんばんは。

神奈川の高校生はともかく、埼玉の方はこの時期に行くってのが無茶だった様な気がしますね。

規則正しい生活をして、抵抗力を付ければ
マスクの代わりには・・・なりませんかね?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事