八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

寒い一日でした

2012年01月21日 21時27分15秒 | Weblog
弱い雨が降ったり止んだり・・・
風も一日中吹いていた事もあって、寒い一日になりました。

5時過ぎにトイレに行ってから、6時半にラジオを聴いていたまでは覚えているん
ですけど、次に気が付いたら7時を過ぎてました。
寒かった事もあって、2番寝をしてしまったんですね。

朝食は8時からとゆっくり目のスタートになりました。
風雨でサッシが濡れるのを避けるため、北側の雨戸を閉めたままだった事もあって、
今朝の台所はちょっと暗く、それが余計に寒く感じました。

朝食後はいつも通りに、風呂掃除から始めました。
寒いかな?と思ったものの、それほどでもなくて、
お湯を使わずに済んだし、仕事も捗って終わったのは10時前でした。

寛ぐついでに、DMの処分を始めました。
今日は久し振りに、BGMを聴きながらだったんですけど、
たまにはいいものですね。

因みに、チェリッシュとチューリップでした♪

寒いから、暖かいものを食べに行こうという事になって、
街道筋のラーメン店に行ってきました。
途中で見た、道路沿いの温度計は4度。

この寒さですから、いつも以上にラーメン店も混んでいましたね。
名前を書いた名簿には、3~4組も先客がいたし、
椅子の数が少ないものですから、先客の中には一人だけを残して、
他の人は車の中で暖まっていた人もいましたっけ。

このお店、注文してから出来るまでの時間が早いんです。
今日だって、込んでるからなあ・・・と思っていたのに、
いつもと変わらない時間での出来上がりで、感心しました。

量も大目、値段も高くはありませんし、バイパス沿いって事もあって、
家族連れから昼休みのサラリーマン、トラックの運転手さんetc
色んな人が来ます。

最近はそうでもないんですけど、昔は調理場の匂いが客席にまで来て、
着ているものに匂いが染み付いた事があったんです。

私と母は今でもこの店に行く時は店名を言わずに
「匂い付き」って言ってます。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い事をしたのかな?

2012年01月20日 22時35分57秒 | Weblog
強い風と雨が一日中、続いていました。

会社までの道の途中で、交差点の手前で流れが悪く中々進まない所が
ありました。事故かな?と思ったものの、警察もいません。
その内、前の車が大きく右に膨らんで直進して行くのが見えました。

進んでいくと、風で飛ばされて来たゴミ袋が車線の真ん中にあって、
避けるだけで誰もどかそうとしなかったんですね。
車を降りていって、足で脇の空き地に移動させましたけど、
雨が弱くなっている時で、助かりました。

この強風の中、昼休みに近所の郵便局へ行ってきました。
歩いて僅かな距離なんですけど、とても寒かったです。
客は年配の男性が一人だけ。引き出しと通帳の更新を頼んで
待つこと数分、呼ばれて行ってみると・・・

通帳の更新ですから、すぐに帰れると思ったら、
先日満期を迎えた預金の継続の勧奨が始まってしまいましたよ。
「自動継続になっていますけど、今だったら上乗せで僅かながらも
利率が有利になりますから、お時間に余裕がある時に如何ですか?」

お腹が空いていましたから、早く食事にしたかったのに、
ちょっと遅くなってしまいました。

今週は5日間働きましたから、やっと休みになった感じがします。
明日も雨のようですから、家でゆっくりと過ごす事になりそうです。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事実は正確に伝えて!

2012年01月19日 22時52分10秒 | Weblog
晴れたものの、風が強く寒い一日でした。

夕方になっても風は治まらず、天気予報はかなりの確率で雨か雪だそうで、
雪になったとしても、積もる事はないだろうと勝手に考えています。

夕方になって、家の近所のカー用品店からメールガ来ました。
「明日は雪になりそうな予報です。間際になって慌てない為にも、
チェーンの購入は是非当店で!」って言うんですけどね。

大丈夫とは思うんですけど、用心の為に明日の朝はちょっと早く起きて
見ようかと思っています。
杞憂で終わればありがたいんですけど・・・

今日の私の係り、出張や有休が多かったものですから、
4人だけしかいなくて、静かなものでした。
電話やメールも緊急性のあるものはなかったし、役職者がいなかったものですから、
の~んびりと気楽に仕事をする事が出来ました。

他の係りの係長さんは「静かな湖畔の森の陰から~♪」なんて、
歌いながら入って来ましたからね。

先月だったように思いますけど、箱目当てでPPCの中身だけを残して
勝手に使ってた人の話をしたかと思います。
今日、その係りの他の人がPPCを取りに来て「これ持って行っていいですか?
やたらに持って行くと、怒られるって聞いたから」なんて言ってましたよ。

私が注意した人が中身を正確に伝えず、注意した時の私の事を誇張して
話したみたいですね。ちょっと離れた席にいたんですけど、話は全部聞こえ
ました。腹いせなのかも知れませんけど、やはり普通の人じゃないんだなあって、
思いましたね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ免許更新

2012年01月18日 23時01分10秒 | Weblog
朝の内は寒かったものの、日中は暖かくなって過ごしやすかったようです。

趣味の会の会合があって、約2kmを歩いて行った母曰く
「途中で暑くなって、コートを脱いだ」くらい、良い陽気だったんですね。
仕事を始めると、余程の用事でもなければ外へは出ない私と違い、
外の様子を感じられるんですから、羨ましくなってしまいます。

昨日、満タンに給油をした事もあってか、走り出して速度が上がってくるまでの
間、車が重いって感じがしました。
去年の5~6月に何回かハイオクを入れていた時には、満タンの時でも
重いって感じは全くしませんでした。

私の車でこれですから、ツインカムやらターボ付きの速度が出る車が
ハイオク指定なのも納得出来ますね。

ここ何日か、ちょっとした探し物をしています。
暮れの大掃除の頃に届いて、自分でも確認した記憶があるんですけど、
何所へしまったんだか、色々探してはいるものの見つかりません。

それは、運転免許の更新の案内のはがきなんです。
もう少し探してみて見つからなかったら、警察か免許センターに電話してみる
つもりですけど、不思議です。

色々用意するものがありますよね。
顔写真も撮らなくてはいけませんから、髪の毛を切りに行ってから、
写真屋に行こうと思ってます。

もっと大事なのが、眼鏡です。
普段の眼鏡の度では絶対に審査を通過出来ませんから、免許更新用に度を合わせた
レンズが必要なんですよね。もちろん、一番お安いガラスのレンズで
充分なんですけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からガソリン値上げ

2012年01月17日 22時57分18秒 | Weblog
朝の内は曇っていたものの、間もなく晴れて良い天気になりました。

風はちょっとしか吹いていなかったのに、かなり寒かったですから、
いつものハーフコートの他に、マフラーが手放せない寒さでした。

靴下はちょっと厚めの冬用を履いているんですけど、あまり厚いと靴を履く時に
困るし、長い時間には蒸れてくるんですよね。
会社ではともかく、家に帰って来て靴を脱いだら足跡が付くような事になりそうで
嫌なんですよね。

水虫になったことが無い代わりに、今年の冬はしもやけが出来てしまい、
右足の小指と薬指の間が割れています。
痒くなる事はまだないんですけど、雑菌が入って化膿しないように気をつけています。

先日来「イランからの原油輸入・・・」ってニュースで言っていたと思ったら、
早速今日からガソリンが5円値上がりました。
隣町のG.Sの値段が上がっていたものですから「何だ~?」って、
思わず独り言を言ってしまいました。

2軒目、3軒目・・・残念ながら、どのG.Sも値段が上がっていて、
諦めていたんですけど、家に一番近いG.Sがまだ朝のままの値段でしたから、
迷う事無く給油してきました。

会員価格で131円、今日現在でこの近所では最安値だと思います。
きのう27ℓ給油したばかりでしたけど、先行投資と言う事で。

久し振りの満タン、さすがに車が重くなって様に感じます。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身勝手な計画・・・

2012年01月16日 22時28分00秒 | Weblog
今日も寒い一日でした。

朝から日が射さずに曇りがちだったし、午後からは風が吹いてきた事もあって、
仕事が終わって通用口から車までの僅かな距離が、とても寒かったです。

しもやけがちょっと痒くなり始めました。
入浴時、上がってからのマッサージを心がけているものの、
始めてから日が浅い事もあって、目に見えた効果はまだありません。

効果のある薬やサプリなんてものはないでしょうから、
一気に治る事は期待せずに、時間がかかる覚悟でマッサージを続ける方が
いいのかも知れませんね。

定年退職を迎える人がいて、有休消化を始めました。
3月一杯での退職になるんですけど、出勤するのは週に1~2日ですから、
引継ぎをしっかりとやってもらわないと、大変な事になりそうです。

因みに減った分の補充はないそうで、その部分は欠員になるそうです。
いま持っている仕事はみんなで分担してやる事になるようですけど、
聞かないと教えてくれない上司の態度、ちょっと理解出来ません。

定年退職以外に派遣社員さんを含めて、何人か辞めるらしいです。
宴会好きの上司、もう送別会の構想を練っているようなんですけど、
なんと月曜日なんですよね。

2~4月は一番忙しい時期なのに、それを月曜日にやるなんて・・・
次の日も仕事だってのに、帰りを心配しないで飲んでいられる人達が多いからこそ、
こんなプランが出来上がるんでしょうけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒々しい本屋

2012年01月15日 21時05分01秒 | Weblog
朝から曇りがちで、寒い一日になりました。

何故か早い時間に目が覚めてしまい、新聞配達のオートバイの音を聞いてから、
ウトウトしながら起きる事になってしまいました。
寝不足って感じにはならなかったんですけど、夕方になってから
欠伸が何度も出ましたが。

朝食後、近所のスーパーへ買い物に行ってきました。
月に一度、第3日曜日の今日は一割引&朝市の日って事もあって、
駐車場は停める場所を探すのに苦労するほど、混雑していました。

表の朝市(野菜)も賑わっていたものの、店内ではマグロの切り売りの前に
10人くらいも並んでました。皆さん狙っているのは赤身のようで、
中トロ以上は最後まで残っているのが分かるような気がしますね。

暮れの29日にやったばかりだからなのかも知れませんけど、
レジに並んでる人はそう多くなかったですね。
このあと行った他のスーパーでは「レジ応援お願いします」の
アナウンスが聞こえるほど、レジには長い列が出来ていました。

昼食後、鉢植えに水を掛けようと思ったんですけど、
パーカーのフードを被っていたほど寒かった事もあって、
水を掛けるのは止めました。今夜の寒さで凍ってしまったら、
気の毒ですから。

2時半を過ぎた頃、一人で出かける事にしました。
部品交換でカー用品店、TSUTAYA,ブックオフ・・・
静かに立ち読みをして、時間を過ごそうと思ったんですけど、
ブックオフはともかく、TSUTAYAの喧しいこと!

ただ本を買うだけならいいでしょうけど、立ち読みにはちょっと
不向きな感じがしましたね。

今日はこのへんで。おやすみなさい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週に一度の服薬・・・

2012年01月14日 22時04分25秒 | Weblog
日射しは穏やかだったものの、風が吹いていた事もあって、
今日は肌寒い一日になってしまいました。

朝の台所はとても寒くて、6時半頃にトイレに行くついでに、
ストーブを点けて少しでも暖めておく事にしています。
日曜日もそうしていますけど、特に土曜日はやる事に・・・

土曜日は母が週に一度、朝1番で飲んでいる薬があるからなんです。
服用後、30分は飲食はもちろん、横になるのもいけないらしくて、
飲み始めの頃はぼやいていましたね。
「お茶ならともかく、朝一番で白湯を飲めるかなあ?」なんてね。

服用後、20分経った頃に私も降りて行って、
朝食の支度を始める事にしています。
休日の朝は他愛もない世間話?でもして、一日の予定などを
決めているんですけどね。

朝食後、冷たいのを我慢しながら風呂の掃除を済ませました。
ゆっくりやっていると、冷たい中にいる時間が長くなりますから、
手早にやるようにしているんです。

手を抜いてって事ではなく、手際良くやってるつもりなんですけどね。

3時過ぎに出かけるまで、昼食を挟んでのんびりとDVDを見ていました。
3が日に録画しておいた番組だったんですけど、恐怖の映像はちょっと
怖かったですね。今夜はトイレに起きないといいんですが・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険の外交員さん

2012年01月13日 22時34分30秒 | Weblog
朝の内こそ寒かったものの、日中は昨日よりはほんの少しだけ、
暖かくなったみたいです。

洗濯をした母が言ってましたけど、私は夕方になるまで外には出ませんから
いつも分からないんですけどね。社員食堂で昼食は済ませていますし、近所の
郵便局にも給料日でもなければ行かないし、歯を磨いてから休憩室でしばしの
昼寝をするのが日課なんですけどね。

以前は直前で目が覚める事が多くて、慌てて仕事に戻る事が多かったんですけど、
最近は滅多に寝過ごす事が無くなってきました。
大体、3~4分前には起きる事が出来るんですけど、
たまに途中で起こされる事があるんです。

それは、保険会社の外交員さんなんです。
見かけない女性がパンフレットを持ってるなと思っていると、
その内にそれを配り始めるんですよね。
一応は様子を見て配るか置くだけのどちらかにしているようですけど、
パンフレットを見て欲しいのは分かりますけど、その為だけに起こすのは
止めてもらいたいです。

そういえば今日は、13日の金曜日でした。
派遣社員で何人か映画の話をしてたようですけど、他は誰も話題にすらしていません
でした。チェーンソーを持って、ジェイソンが迫ってくるあの映画・・・
何年前かも忘れてしまいましたけど、懐かしい映画なんですよね。

TSUTAYAに行ったついでに、この映画のパッケージでも見てこようかと
思います。俗に言う「B級ホラー」ですから、借りようとは思いませんけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもやけが出来ちゃった・・・

2012年01月12日 22時59分45秒 | Weblog
晴れて良い天気になったものの、朝の内はとても寒かったです。

いつもの寒さと違って、今朝は指が痛くなるほどの寒さでした。
想像し辛い表現になってしまいますが、体が感じたそのままで表現すると、
こうなってしまうんです。

ン十年前の京都でやはりこんな寒さを体験しました。
その時は錦市場で買った手袋が役に立ったんですけど、それ以来持って行っても
使う事はなくなってしまいました。
これもやはり、温暖化の影響なのかと思うとちょっと恐いですけどね。

標語、昨日の鶴の一声が聞いたらしくて、殆んどの人が出した(させられた?)
ようです。昨日休みだった人のところには、直に催促が行った様ですけど、
数字を気にするのは売り上げだけにして~って声が聞こえてきそうな気がします。

最近は寒い日が続いていますから、風邪引きさんがちょっと多くなってきました。
私も鼻をかみ過ぎて、鼻の中に瘡蓋が出来ているんですけど、
それよりも厄介なものが出来てしまい、ちょっと悩んでいます。

しもやけなんですけど、車通勤でそれほど寒い思いもしてはいない筈なのに、
左手の小指、人差し指、右足と左足にも作ってしまって、
ちょっと暖まってくると痒い時があるんですよね。

血流が悪いからなのかも知れませんから、その部分を揉んでいるんですけど、
どうしたものか、困りました。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする