八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

山形のさくらんぼや~い!

2012年06月21日 23時24分01秒 | Weblog
天気予報を聞いた筈なのに、傘を持たずに出掛けてしまいました。

途中で雨が降り始めた時には、ちょっと慌てましたけど、
すぐに止んだものですから、一日傘を使わずに済みました。

玄関に避難させていたカサブランカと鉄砲百合、早起きして外に出しました。
一本、根元から弱っていたものがあって、花瓶に活ける事になりました。
母はクマ蜂だって言っていますが、柱に穴を開ける時の様に周囲にオガクズのように
散らばっていたところをみると、そうなのかも知れません。

帰ってきたときには、5~6輪咲いていました。
前を通った時、花の香りが昨夜よりもさらに強く漂っていました。
明日の雨がちょっと心配ですけど、つぼみがまだいくつもありますから、
これからしばらくは前を通るのが楽しみです♪

最近、スーパーに行く度にさくらんぼを探しているんですけど、
見つからなくて、がっかりしています。
アメリカンチェリーは何処の店にも置いてあるし、山梨産のものもたまに見かけますけど、何故か今年は山形のさくらんぼが何処にも置いてないですね。

通販やインターネットでなら買えますけど、700g~1kgと量が大目のものが
多くて、買う気になれません。
今年は寒かったからなのかも知れませんけど、旬の果実を食べて見たいです。

そういえば今年はマンゴーも食べていませんでした。
これはお高いですから、ボーナスが出てからになりそうですけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4号が行ったばかりなのに・・・

2012年06月20日 23時19分44秒 | Weblog
昨晩は中々眠る事が出来なくて、消灯してからもしばらくは目が覚めてました。

今朝は昨夜の激しい風雨がうその様に晴れ渡って、暑い一日でした。
この暑さも今日までだそうで、明日は気温が下がるそうですね。
4号をやり過ごしたと思ったら、今度は5号が近づいているんだとか。

今度の日曜日、天王洲の銀河劇場へ出掛けるだけに、
晴れ間が無理だとしても、曇りで済むように祈りたいです

日曜日の庭木の片づけの時の虫刺され、昨日から使い始めた液体の薬が効いたようで、
大分腫れが引いてきました。
ただ、温まったり汗をかいたりすると、思い出した様に痒さが蘇ってくるのが
嫌ですね。

職場ではまだ誰にも言われた事がありませんけど、もし見られたら、
ありのままを言う他にないでしょうね。
冬場だったら、長袖で隠す事も出来ますけど、
半そでの今の季節では、隠しようがありませんから。

4月の中旬以来、宴会のお誘いが無かったものですから、
安心していたら、来月の3日にお偉いさんが来るからって、
メールじゃなくて、回覧が回ってきましたよ。

3日は平日、火曜日なんですよね。
お偉いさんがくるのは何故か、平日になることが多いです。
社員食堂での宴会の名称も、意見交換懇親会なんて妙な名前がついているんです。

自分の都合ではなくて、現場で働いている人の都合も考えてもらいたいものですけど、
まあ、無理でしょうね。

玄関に避難させたカサブランカと鉄砲百合、明日の朝、
表に出そうと思ってます。
3つほど花が咲いただけなのに、私の部屋まで花の香りが
漂って来ています♪

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺がやるって言ったのに・・・

2012年06月19日 23時31分13秒 | Weblog
にぎやかと言うよりも、騒々しいほどに風雨が強くなってきました。

これから明け方にかけてがピークのようですが、明日の朝は用心して
少し早く出てみようかと考えています。

今朝はちょっと早起きをして、つぼみが膨らんできた鉄砲百合と
カサブランカを玄関に避難させる事にしました。
5時半に降りて行くと、既に起きていた母がほとんど入れてしまっていて、
私は一番重いトロ箱に植えてある鉄砲百合を入れただけ。

俺がやるから・・・って、昨日の夕食の時に言ってあったのに、
性格と言うよりは性分なんでしょうね。

給料日が近づいてきました。
どうした事か、宴会の話が全く出る気配もありません。
付き合い下手の私にはありがたい事なんですけど、2ヶ月も全くないってのも
ちょっとさびしいと言うか、不安です。

いつかの年もこれに近いことがあって、社員食堂で他支店からの客を呼んでの
立食になった事がありましたから、ちょっと警戒しています。
外様の私には帰りが遅くなるのが辛いのに、
「どうせ車でしょう?大丈夫、大丈夫」と一昔も前の胃腸薬のCMみたいな
事をいうばかりで中々理解してくれそうにないのが、残念です。

今夜はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風4号接近中・・・

2012年06月18日 22時24分45秒 | Weblog
今日も朝から良く晴れた一日になりました。

台風が近づいているそうで、夕方ころからは雲が多くなってきましたけど、
こちらのピークは明日の夕方からになるそうです。
明日の朝は少し早く起きて、咲きかけている鉄砲百合や背高のっぽの
カサブランカを玄関や風の影響の少ない場所へ、移動させようと思ってます。
ここまで育った花ですから、咲いたところを見ない内に倒れてしまうのは
やりきれませんからね。

昨日、帰宅してから剪定してもらった庭木の枝葉の整理、Tシャツでやったおかげで、
二の腕、胸、腹部、脇腹等の柔らかい所に虫に喰われた印が出始めました。
汗をかいたり、ちょっと暖かくなると痒いんです。
服で隠れている部分はなんでもないんですけど、他の人から見える部分が困りものです。

風呂上りに薬を塗ったおかげで、今は大分痒みも和らいできましたけど、
鏡に映った自分の体を見て、びっくりしてしまいました。
チャドクガの幼虫の毛なのか、茂みにいたダニなのか、
どちらにしても、しばらく様子を見て医者に行く事になるかも知れません。

今度の日曜日は出掛ける用事がありますから、それまでに何とかしたいです。

一日も早く、治りますように

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に夏日になりましたね。

2012年06月17日 21時15分52秒 | Weblog
午前中は不安定な天気で、弱い雨が降ったり止んだりを繰り返して、
昼過ぎになって落ち着いたなと思ったら、今度はこの暑さ・・・

新聞を取りに出た時、外の空気が生暖かく感じたものですから、
迷わず今日は朝から半袖を着たんですけど、正解でした。
スーパーの中はちょっと寒くて、午前中に行った店では買うものが少なかったのが、
不幸中の幸いでした。

時間が前後してしまいますが、昨晩はなぜかPCが思うように動かず、
このブログの更新が終わった時間がまさに、そのピークでした。
中々進まない更新にちょっと苛立ってしまい、足踏み状態になっているにも
関わらず、さらにEnterを押してしまいました。

これで重複更新に気が付いて、消した筈だったんですけど、
やり方が間違っていたみたいですね。
今日見たら、同じ内容で昨日は2回も更新されていたものですから、
ちょっとびっくりしました。

これからは注意しなくちゃいけませんね。

20年ちょっと使ったデイパックがちょっとくたびれてきたものですから、
町内のスポーツ量販店に行ってみました。
いいなあと思うものが見つかったんですけど、色がちょっと・・・
デイパックですから、25ℓくらいのものが欲しかったんですけど、
デザイン+色の両方が気に入ったものは30ℓのものだけ。

ドイツのメーカーが企画したものだったし、
「大は小を兼ねる」って言いますから、仕方なく(?)
30ℓのタイプを買ってきました。

使わなくては「押入れの肥やし」になってしまいますから、
来週の日曜日に出掛けますので、折角ですから買出しに行くつもりで
使う事にします。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手枕と目の疲れにご用心

2012年06月16日 22時52分23秒 | Weblog
雨が降ったり止んだりの一日でした。

朝食後に風呂掃除を済ませた時には、まだ少し肌寒かったものの
部屋で寛ぎ始めた頃にはちょっと暑いくらいでした。
動いて体が火照っていたんでしょうけどね。

出掛けるまでの小一時間、DVDを見て過ごしました。
10日放送の笑点とNHKスペシャルなんですけどね。

普段の日には中々見る事が出来ないものですから、
休みの日に時間があったら、まとめて見ることになるんです。
でも、目が疲れてしまいますから、
続けて見る事が出来るのは、2時間が限度ですね。

目もそうだし、手枕で見る事が多くて、
首も疲れてしまいがちですね。
結構前に録画した番組もあって、バラエティーじゃないのが
不幸中の幸いです。

ドキュメンタリーだったら、いつ見たって色褪せませんけど、
バラエティーは笑見期限があるように思うんです。

今日は久しぶりに映画を見に行ってきました。
「一枚のめぐり逢い」って、イラク帰還兵が主人公の映画でした。
観客が全部で10人もいなかったようで、殆ど貸しきりの様なものでしたね。

買い物が終わって、食事も終わって次は映画・・・
締めはホテルの喫茶室でのピアノとソプラノのミニライブを聴きながらの
珈琲タイムでしたけど、気分転換になりました♪

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手枕と目の疲れにご用心

2012年06月16日 22時52分23秒 | Weblog
雨が降ったり止んだりの一日でした。

朝食後に風呂掃除を済ませた時には、まだ少し肌寒かったものの
部屋で寛ぎ始めた頃にはちょっと暑いくらいでした。
動いて体が火照っていたんでしょうけどね。

出掛けるまでの小一時間、DVDを見て過ごしました。
10日放送の笑点とNHKスペシャルなんですけどね。

普段の日には中々見る事が出来ないものですから、
休みの日に時間があったら、まとめて見ることになるんです。
でも、目が疲れてしまいますから、
続けて見る事が出来るのは、2時間が限度ですね。

目もそうだし、手枕で見る事が多くて、
首も疲れてしまいがちですね。
結構前に録画した番組もあって、バラエティーじゃないのが
不幸中の幸いです。

ドキュメンタリーだったら、いつ見たって色褪せませんけど、
バラエティーは笑見期限があるように思うんです。

今日は久しぶりに映画を見に行ってきました。
「一枚のめぐり逢い」って、イラク帰還兵が主人公の映画でした。
観客が全部で10人もいなかったようで、殆ど貸しきりの様なものでしたね。

買い物が終わって、食事も終わって次は映画・・・
締めはホテルの喫茶室でのピアノとソプラノのミニライブを聴きながらの
珈琲タイムでしたけど、気分転換になりました♪

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足+加齢・・・

2012年06月15日 22時17分15秒 | Weblog
昨日よりも気温が上がるかなと思ったものの、風が吹いていた事もあって、
涼しく過ごす事が出来た一日でした。

昨日、送別会に出かけた上司、最終電車での帰宅だったようで、
疲れた目をしていましたね。酒臭くなかったのが不思議でしたけど、
もう無理が効かないお年頃の皆さんですから、飲む量を控えたのかも
知れませんね。

私も寝ていて足を伸ばした時など、たまに吊ってしまう事がありますから、
間違いなく運動不足+加齢が原因ですね。
自分で認めたくはないんですけど、現実ですから。

今日はそう忙しくなかった事もあって、午後になって少し早退させてもらいました。
特に用事があったわけではないんですけど、なんとなくでした。
スーパー、WG・・・一つだけ目的があって、地元のショッピングセンターの
半期に一度の特別セールだったんです。

買ったものを家に置いてからでしたから、1時間ちょっとしか見られなかった
んですけど、お茶屋さん、寝具店、書店と見て回ってから、
パスタとピザの店で食事を済ませる事にしました。

きのこが色々と入った和風パスタでしたけど、美味しかったですよ♪
ピザも食べたかったんですけど、それは日を改めて行くことにします。

明日はちょっと出掛けてきます。
体調を崩さないように、着るものに注意して行ってきます。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運が良かったのかも・・・

2012年06月14日 23時24分05秒 | Weblog
朝から晴れて、いい天気の一日になりました。

梅雨の間の貴重な晴れ間なんでしょうか、明日の夕方から天気が崩れ始めて、
土曜~日曜は完全に雨だそうですね。
こんな天気の時に限って、出かけなければいけない用事があるんですから、
ちょっと憂鬱になってしまいます。

一昨日、このブログで言ったかと思いますが、
先月受験した「情報セキュリティ検定」運が良かったんでしょうか、
合格していました。

合格者には奨励金なるものが支給されるらしいです。
往復の交通費と受験料、写真代ももらえるそうで、
秋の旅行の足しにしようかと、考えています。

一緒に受験したちょっとせっかちな上司、今日は社長の送別会に出かけるそうで、
聞かれることもなく、静かな一日を過ごす事が出来ました。
午後からは係長以外の上司が不在になったものですから、気楽に仕事が出来た
様な感じがしましたね。

この送別会、「~社長・感謝の集い」って名前になっていましたし、
参加出来ない(しない)人達にも、記念品に賛同いただける方はって内容で、
一人1000円の寄付金を募っていて、呆れましたね。

滅多にくる事もなく、その辺ですれ違ったって分からないだろう人に
1000円とはいえ、お金を払うなんて。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまでしなくたっていいのに・・・

2012年06月13日 22時31分31秒 | Weblog
昨日の雨もあがって、晴れ間の見えるいい天気になりました。

でも、風が吹いていたものですから、涼しくすごし易い一日でした。
明日~明後日は気温も上がってまた暑い日になるそうです。
これだけ気温の変動が激しいと、体が付いて行かなくて具合が悪くなるなんて
事に成りかねませんから、これから注意して行かなくてはと思います。

先月受験した「情報セキュリティー検定」、今日は合格発表の日でした。
一緒に受験した上司、持ち帰った問題に回答を記入してあったらしく、
翌日から早速自分で採点をしていたんですけど、すでに合否が分かって
いたみたいです。

今日の午後から発表って聞いていた筈なのに、午前中から主催した団体のHPに
アクセスをしていましたっけ。
昼食の時も隣になったし、午後になってまた私の所に来ましたよ。
自分の受験番号を入れて「合格」って表示された画面をわざわざプリントして・・・

これがなかったら「良かったですね~」って言うつもりだったのに、
ここまでくると嫌味にしか感じません。

私ですか?
このブログの更新が終わってから、確認しようと思ってますけどね。

夏休みの計画表、承認されて戻ってきたのはいいんですけど、
全員がそのまま希望通りの休みを取れるようになっていて、驚きました。
4人しかいない係りなのに、3人も休む日が3回もあって、
ちゃんと見てくれたの?って思いましたよ。

課長代理に相談したら、再度調整する事になりましたけど、
他の人が旅行の計画でもたてていたら、どうするつもりなのか・・・
私は単なる有休消化だからいいんですけどね。

すんなり変更に応じる事になるんでしょうか?
ちょっと心配です。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする