八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

確認してもいないのに

2015年11月10日 22時06分34秒 | Weblog

昨日よりは気温がいくらか下がったようですけど、この時期にして暖かくて、

雨が降り続いてはいましたけど、今日も過ごしやすい一日でした。

 

出かける前にトイレに行きたくなってしまい、ちょっと遅れ気味だったんです。

以前にも「原因不明の渋滞」って書いたことがありましたけど、今朝もそれに

遭遇してしまいました。僅かな距離を中々進まずに、わき道から出てきた車に道を

譲っている車が腹立たしかったですね(笑)

 

5分くらいも気をもんでいたでしょうか、信号が見えてくると嘘の様に流れがスムースに

なって、原因は何だったんだろうと思いました。結局今朝も原因不明のまま、この渋滞が

原因で席に着いたのが2分前。運が良かったとしか言えないスタートになってしまいました。

 

他の係の女性なんですけど、風邪で昨日から休んでいる人がいます。

本人は風邪ですって連絡をしてきたのに、誰が曲げたのか「インフルエンザだって?」と

言い始めた人がいました。本当なら、5日間は出勤停止(!)になってしまいますけど、

はっきり診断が出ている訳でもないのに、出所はどこなのか?

噂話ってこうして広がっていくんでしょうね。

 

先日注文した球根が、届きました。

全部ではなくて、何回かに分けて発送しますってお知らせが入っていました。

すぐにでも植えようかと思うんですけど、今度の週末は雨になるようです。

気温が暖かい日が続いていますから、来月に入ってでも大丈夫と思うんですけどね。

土やら鉢底石等を買い揃えなくてはいけませんね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り・・・

2015年11月09日 21時52分56秒 | Weblog

朝から雨が降ったり止んだりの一日でした。

南風のおかげで、気温は上がって20度は超えた様に思います。

この時間で室温は22度。今夜は湯冷めをせずに済みそうな気がします。

 

今日から秋の火災予防週間だそうで、昨夜は消防車が注意喚起に走り回っていたし、

今朝は7時のチャイムの後、サイレンが鳴って犬たちが吠えまくっていました。

これが12月に入ったら、半鐘を鳴らしながら「年末火災予防」って事になるんでしょうね。

カレンダーもあと一枚だけになったんだなあと、改めて感じながら見てました。

 

そのカレンダー、毎年同じ作家のものを買っています。

一昨年までは発行元から直接買っていたんですけど、去年から町内の書店から買うように

したんです。6月と11月の毎年2回、町内のショッピングセンターで特別セールが

あるんですけど、いつも行く文房具を扱っているお店では、2割引きで売るんです。

そうお高いものではありませんけど、400円弱とは言え、お安くなるのは嬉しいです♪

 

多分、来週の金・土だと思うんですよね。

書籍は先着~名様限定でボールペンをくれる程度ですから、週刊誌はともかく、

月刊誌や他の本はこの日まで買うのを待つ事にします。ポイントも2倍ですから♪

 

帰宅して、郵便受けから郵便物を取ろうとしたら、何か柔らかいものに触れました。

よく見てみたら、ナメクジが雨宿りのついでに封筒を食べていたんですね。

郵便局からのDMが少し齧られていましたから。梅雨時でもこんな事はなかったのに・・・

もちろん、食事の前にはちゃんと手を洗いましたよ。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の買い物

2015年11月08日 21時13分12秒 | Weblog

予報よりも早く、朝食が終わった8時頃から雨が降り始めました。

そのまま一日中降り続きましたけど、家の中よりも外の方が暖かった様な

感じがしました。昨日ほどではありませんでしたが、この時期にしては

気温は高めだった様な感じがしました。

 

風呂掃除も終わって、買い物に出掛けるまでの間本を読む事にしました。

部屋の片づけをしようにも、外は雨ですから出来ません。

布団の上げ下ろしをしますから、毎日は無理ですけど、

休みの日は掃除をしたいんですけどね。

 

小降りになってから出かけたスーパーは混雑していました。

母を先に降ろしてから、車を停める場所を探したものの、中々見つかりません。

何とか見つけて停めて店内に入ったら、どのレジにも長蛇の列。

私が柿に気を取られている内に、母は目当ての日替わりの品をかごに入れて、

次の品物を見定めているところでした。

 

食事を済ませてから、道の駅へ。

開店*周年で全ての商品が1割引きだったものですから、ここでも車を停めるのに

大変でした。私は蜂蜜を買っただけなんですけど、会計は私の買ったものの方が

高くて、清算が楽でしたけどね。

 

帰宅後は本を読み始めたんですけど、また眠気に襲われました。

食べ過ぎってこともありますけど、顔を洗っても目薬を点しても効果ありません。

しばらく横になっている内に解決しましたけど、困りました

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くなった原因は?

2015年11月07日 21時36分33秒 | Weblog

朝の内は晴れていたものの、昼近くから曇り始めて昼過ぎには一時雨が降りました。

県道の温度計は20度。袖を捲っていられた程、過ごし易い陽気でした。

 

「午前中はやりたい事があるから」って、休み前に言った筈なんですけど、

菜園の菊を整理して、袋に詰められる程度の大きさに切る作業を1時間ちょっとする事に。

「さあ~これで・・・」と思ったら、妹から電話がかかって来て、気分転換なんでしょうか、

食事のついでにタマネギの苗を買いに行く事になりました。

 

去年よりも値上がった様で、50本一束で348円。2束買いましたけど、

全部は出来ないでしょうから、半分としても植える場所はどうなるのか?

来年のG.Wの頃までのお楽しみですね♪

 

3人で食事をして、母も妹も量が多かったみたいですね。

2人の分と私の分を合わせると、1.5人前くらいになりそうです。

外食の度にぼやくんですけど、単品だけでちょうどいいんじゃないか?

これからはそうする事にします。

 

妹もこちらに来て、母と2人で買い物に出掛けている間、

一人で部屋で本を読んでいたんですけど、朝が早かったからなのか、

食べ過ぎが原因なのか、眠くなってしまいました。

 

髪を洗っても、珈琲を飲んでも効果がありません。

顔も洗いましたけど、結果は同じでした。

諦めて、気分転換にと録画しておいた番組を観る事にしました。

横になっていたのに眠くならずに、暫くして机に向かう事が出来ました。

原因は何だったんでしょうか?

 

ちょっと短いですけぢ、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型車のおかげで

2015年11月06日 22時31分09秒 | Weblog

今日も朝から良く晴れて、気持ちのいい一日でした。

 

走り出して間もなく、大型車が走っているのに気が付きました。

「同じ方向でないといいんだけど・・・」こう考えていたら、

暫く前方を走られて、抜くに抜けずに困りました。

途中で曲がって行きましたけど、1台じゃなくて3台いましたよ。

車種は違いましたけど、土木・建築関係の大型車の様でしたっけ。

 

帰りならともかく、朝の時間帯にこれですからね。

遅刻にはならなかったんですけど、かなり遅くなってしまいました。

自分の席に座ったのが2分前。運が良かったとしか言いようがありませんでした。

 

年末調整、最後の2人から書類を預かって無事に終了しました。

やり方を教えてとか、保険料の払込書がない・・・

「最後になって、いい加減にして~」って言いたいのを我慢してました。

本社には郵送ではなく、宅配便で送っています。

郵便局も運送屋も来るのに、契約があるんでしょうけどね。

 

一区切りついて、安心出来ました。

間違いがない限り、問い合わせが来ることはないでしょうけどね。

私以上に何故か上司が喜んでいましたっけ。

多分、本社の担当から電話がこないか心配なんでしょう。

「今日の夕方、宅配便で発送しました」って、蕎麦屋の出前みたいな言葉には

なってしまいますけど、返事が出来るようにしておかないと困りますからね。

 

明日からは曇りがちで、気温もちょっと下がるようです。

暖かくして、過ごすことにします。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で配っても、いいんじゃないの?

2015年11月05日 22時29分15秒 | Weblog

朝から良く晴れて、気持ちのいい一日になりました。

朝の内は冷え込みますけど、ストーブを点ける程ではありません。

カーディガンを着て、温めた牛乳にインスタントコーヒーを溶かしたもので

体を温めて出掛ける事にしています。

 

この陽気ですから、車を降りて会社に入るまでを何とかしのげば大丈夫。

着けば半袖で、お終いまで寒さを感じる事は全くありません。

さすがに出掛ける用事がある時には、着込んで行きますけどね。

普段の日ならともかく、休みの前日には特に注意する様にしています。

 

年末調整、明日で締め切りだと言うのに、未だに提出していない人がいます。

今日のミーティングで上司に言ってもらったんですけど、残ってる人には

その人の上司から、話が行く事になる筈です。メールも送ってあるし、

そろそろ期限が・・・って、注意喚起もしてこれですからね。

感情を出さずに冷静な対応をした方が良さそうです。

 

昼休みが終わって席に戻ったら、お土産らしいお菓子が置いてありました。

誰だろう?と思ったら、前の係で一緒だった方からでした。

ありがたいですよね。自分の係だけでなく、他の人にまでくれるんですから。

もう一つ、自分で配るのも大切だと思うんです。

「これ、配って」って渡されても、お礼は言いますけど、

上司だって、自分で配ってもいいと思いますけどね。

 

まあ、甘いものを貰えるだけ、ありがたいですけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさいじぶんdw

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます♪

2015年11月04日 22時08分21秒 | Weblog

朝から良く晴れて、いい天気でした。

 

朝の内は冷えますけど、仕事中は暑くなりますから今日も迷わず半袖に。

暑がりの同僚が出勤して来るまで、カーディガンを羽織っていました。

彼が来たのを確認して「待ってました!」とばかりに、カーディガンを脱いでワイシャツに。

今日は私を含めて三人が半袖でした。一人だと浮いてしまいそうな感じがしますからね。

 

年末調整も残り僅かとなりました。

未提出の顔ぶれを見ると、いつものメンバーで「またかい!」と感じます。

手違いがあって、病気で休職している人はPCでの申請が出来ませんから、

手書き用の書類を送らなくてはいけないのに、送っていなかったんです。

町内に住んでいる方ですから、直接行く旨を電話で話して了解を得たんですけど、

近所にもう一人同僚がいて、その人が行くよ~と申し出てくれたんです。

ありがたかったですね♫

 

こういった人ばかりだったら、仕事も捗ると思うんですけど、

言わないと引き受けてくれない方が殆どなんですよね。

逆の立場になった時の事を考えると、可能な限り自分から手伝おうと

思います。最近は特にそう思える様になれました。

 

今朝は充電を始めたまま、家に携帯を忘れてしまいました。

会社に近いCVSから電話をして、母に抜いてもらったんですけど、

帰宅後に電源を入れたら、最近増え始めた迷惑メールが何通もあって

うんざりしました。いい加減にして欲しいです

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品券が当たりました♪

2015年11月03日 21時31分58秒 | Weblog

朝の内は雨雲が残っていて、雨戸を開けたら間もなく雨が降って来ました。

日中は気温も上がって、袖を捲っていられた程でしたけど、

夕方からは冷え込んで、陽が落ちたら息が白くなりました。

 

安眠を妨害してくれたらしい蚊が、今朝枕元に落ちていました♪

まだ打ち漏らした蚊がいるかも知れませんから、今夜も用心に液体蚊取りを点けています。

家具の裏、天井、隣の部屋・・・隠れる所はいくらでもありますからね。

 

朝食後、ふと思いついて新聞の切り抜きの整理を始めました。

分野毎にまとめたり、必要ないと判断して処分したものもありました。

思った以上に時間がかかってしまい、本を読もうと考えていた時間が取れなかった

のが残念です。

 

昼食後、ちょっと離れた町のホームセンターまで出かけて来ました。

花の苗や果樹等の種類が多く、今日も大勢の人で賑わっていました。

母には気に入ったものが無かった様で、何も買う事はなかったんですけど、

私は・・・アルストロメリアと水仙の球根を買いました。

球根を見つけたら、母に何か言われるでしょうけどね

 

夕食はショッピングセンターへ食べに行ったんですけど、会計を済ませたらレシートの裏に

当たりの文字がありました。今日までの3日間、当たりのレシートで500円の商品券が貰える

事になっていて、早速貰って来ました。期限は1月末までですけど、週末に何か甘いものでも

買おうと思っていますから、すぐに無くなってしまうでしょうけどね

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこい蚊

2015年11月02日 22時44分52秒 | Weblog

冷たい雨が降ったり止んだりの、とても寒い一日でした。

この寒さに耐えきれ亡くなって、我が家では今日からストーブを点け始めました。

まだ台所だけなんですけど、一番冷える場所ですからね。

 

布団を干したり、洗濯物を取り込んだりした時にでも入り込んだんでしょうか、

昨夜は蚊に悩まされました。12時半過ぎにトイレに行ってからなんですけど、

羽音が聞こえて追い払っても、暫くするとまた戻って来るを繰り返して小一時間。

音が消えた方向を確認して、電気を点けて・・・2匹は潰したものの、

別の一匹がとうとう見つからず、諦めてうとうとしかけると「ブ~ン」って始まって、

疲れて眠ったものの、4時半には目が覚めてしまい眠る事も出来ませんでした。

 

今夜はこの気温(15度)ですから、箪笥の裏でじっとしてくれるとありがたいんですけど、

用心に液体の蚊取り線香(?)を使う事にしました。安眠出来ますように

 

この天気の中、銀行へ行って来ました。

雨が心配だったんですけど、往復共に傘を使わずに済みました。

ついでに自分の用事を足しに、郵便局へも寄る事が出来て助かりました。

 

 

明日はお休みです。晴れて気温が上がるみたいですから、

体調を崩さない様にしたいですね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ姿勢での作業だったから?

2015年11月01日 20時33分41秒 | Weblog

朝の内は寒く、ハイネックのフリースにパーカーを着ていました。

朝食も終わり、陽が上がった時にはちょっと動くと暑く感じる程でした。

 

明日の予報は雨。先日剪定した酔芙蓉やその他の枯れ枝をゴミに出そうとして、

ゴミ袋を3つ使って、何とか詰める事が出来ました。

この作業の前にも、大根とブロッコリーの青虫を捕殺したり、布団を干して、

洗濯も手伝ったからでしょうか、ちょっと腰がおかしな感じです。

菜園での作業が効いたみたいですね。

 

これを10:30過ぎまでやって、小腹が空いて一休み。

昼食を済ませてから布団だけをしまって、買い物に。

洗濯物はまだ干したままですから、時間のかかる所へは行けません。

結局、いつものスーパーに買い物に行っただけで3時半過ぎに帰って来てお終い。

 

帰って来てからも、買ってきたものをそれぞれの場所にしまったりで、

終わってから夕食までの間、読みかけの本を読んでいました。

 

ショッピングセンターには行けなかったんですけど、今月は18日以外の水曜日に

ポイント2倍デーをやるそうで、帰りにちょっと回り道をすることになりますけど、

行ってみる事にします。用事のあるのは書店とパン屋くらいなんですけど、

そのパン屋、売れ残った菓子パンや惣菜パンを半額で売るんです。

毎日って訳ではないし、ちょうどいい時間(7:30前後)に当たれば、

いいんですけどね。

 

今日の夕食に珍しいものを食べる事が出来ました。

去年の夏に三島で食べてハマった「生のしらす」なんです。

回転ずしでは何回か食べましたけど、家での食事では初めてでした。

醤油をかけて頂きましたけど、美味しかったですよ。

 

この気温だからでしょうか、今一つピンと来なかったのは残念です。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする