毎年 2日は実家での新年会でした
今年は 珍客の登場で それはそれは皆みな大笑いの時間を過ごしました
珍客とは 虎のぬいぐるみ? その虎はどこかに触れると大笑いをするんです しかも笑いこけて
転がって
そして その笑い声がガァッハッハッハッ&グゥヮァッハッハッハ・・・・
ここまでだったら家族中お腹を抱えて笑うなんてことなかったのですが
なんと
その声ときたらまるで妹そのもの それが笑えちゃったんです
父も 飛び上っちゃった って
みんな 録音したんじゃないの?って 本気で思ったくらい似ていたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/fe1ae64920f0fd912be60d294c4bae9b.jpg)
妹は 『 うそぉうー
』 『 そんな笑い方してないっ 』 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
いえいえ そのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして その虎は ○○ちゃん(妹の名) と全員一致で名づけられました
抱いたりどこかを触れると笑い転げる○○ちゃんのおかげで消化も進み楽しい時間が過ぎました
母は毎年最後まで一緒ですが 父は早めに 『 お先に ごゆっくり 』 と休んでしまうのです
が、今年は最後まで一緒で zassouたちは門まで見送ってもらいました
haiji 『 おじいちゃんにお見送りされたなんて初めてだね 』 と言いながら重いお年賀を抱えて
ルンルンで帰りました 明日のお楽しみ・・・美味しそうなお年賀たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お年賀の中に初詣のお土産がありました 有名らしいのですがzassouは知りませんでした
12cm×22cm くらいです
奥浜名湖地域認定ブランド 創業明治14年 半僧坊あぶらげ と書いてありました
焼いて 刻み葱とだし醤油で頂きました 美味しかったです 珍しいものをご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
きょうは今、zassou家で utuboh、兄弟の様な友人の入籍お祝会が開かれています
haiji 仕事から疲れて帰宅 前もって相談もなかったのと知らない顔ぶれもあったりで
ひっそりお風呂に入りzassouとひっそり?食事をして休んでしまいました
zassouも昨日から出勤で・・・のんきなutuboh
お友達が寄ってくださるのはとても嬉しいzassouですが ・・・・・
そうそう haijiは31日に張り切ってお爺ちゃん3人をお風呂に入れて腰を痛め
きょうもまだ痛みが残っていて・・・でも お爺ちゃん&お婆ちゃん大好きな看護師のhaiji
なのできれいになって気持ちよさそうな笑顔が 明日の頑張りにつながっているようです
zassouにしては頑張る娘に育ちました ありがとう あしたには腰 良くなっていますように
今年は 珍客の登場で それはそれは皆みな大笑いの時間を過ごしました
珍客とは 虎のぬいぐるみ? その虎はどこかに触れると大笑いをするんです しかも笑いこけて
転がって
そして その笑い声がガァッハッハッハッ&グゥヮァッハッハッハ・・・・
ここまでだったら家族中お腹を抱えて笑うなんてことなかったのですが
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
父も 飛び上っちゃった って
みんな 録音したんじゃないの?って 本気で思ったくらい似ていたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/4eb8281a03a7bc3750a313cda3294719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/1e0f408cb11dffaad96876387da91108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/fe1ae64920f0fd912be60d294c4bae9b.jpg)
妹は 『 うそぉうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
いえいえ そのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして その虎は ○○ちゃん(妹の名) と全員一致で名づけられました
抱いたりどこかを触れると笑い転げる○○ちゃんのおかげで消化も進み楽しい時間が過ぎました
母は毎年最後まで一緒ですが 父は早めに 『 お先に ごゆっくり 』 と休んでしまうのです
が、今年は最後まで一緒で zassouたちは門まで見送ってもらいました
haiji 『 おじいちゃんにお見送りされたなんて初めてだね 』 と言いながら重いお年賀を抱えて
ルンルンで帰りました 明日のお楽しみ・・・美味しそうなお年賀たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お年賀の中に初詣のお土産がありました 有名らしいのですがzassouは知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/f45ccecfe929eb39cdb7c3082bedabaf.jpg)
奥浜名湖地域認定ブランド 創業明治14年 半僧坊あぶらげ と書いてありました
焼いて 刻み葱とだし醤油で頂きました 美味しかったです 珍しいものをご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
きょうは今、zassou家で utuboh、兄弟の様な友人の入籍お祝会が開かれています
haiji 仕事から疲れて帰宅 前もって相談もなかったのと知らない顔ぶれもあったりで
ひっそりお風呂に入りzassouとひっそり?食事をして休んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
zassouも昨日から出勤で・・・のんきなutuboh
お友達が寄ってくださるのはとても嬉しいzassouですが ・・・・・
そうそう haijiは31日に張り切ってお爺ちゃん3人をお風呂に入れて腰を痛め
きょうもまだ痛みが残っていて・・・でも お爺ちゃん&お婆ちゃん大好きな看護師のhaiji
なのできれいになって気持ちよさそうな笑顔が 明日の頑張りにつながっているようです
zassouにしては頑張る娘に育ちました ありがとう あしたには腰 良くなっていますように