今日の予報は25℃で、 日焼けもきつそうでした
雨があがった昨日 さらに畝をと耕し始めましたが 水分を含んだ土が重く鍬に土がついて上手くいかず中止。
ここ数日に耕して大小の苗の植え付けしたその後の様子 種蒔きの後 まだ芽は出ていませんが それたちを
眺めて終わりにしました
そして 5/1が生食用の落花生の種を蒔く日 と 農協から指示があった と近所のオジサンから届いた
70粒の種まきプレート 土まで入れてくださったので昨日=5/1まで待っていて ・・・・・
午後 種落花生を持っているお嫁さんが蒔いてない と聞き蒔きました ( 土に埋めたって感じですが )
70株芽が出たら植えるわけですが たくさんすぎないかなぁ なんて 捕らぬ狸の皮算用
そうそう こんな写真が
rossiくんがトラクターで耕して みんなで畝を作ったりしている間のnonoです
【 総監督 】 ということで
haijiとrossiくんで畝を作り肥料を施し ・・・・・ ruruも ruruのシャベルで肥料を お手伝い気分満々
zassouが種を蒔き 芽が出て双葉 そして本葉も大きくなった いわゆる苗 を植えたのは 【 インゲン 】
そして小さかった 【 オカヒジキ 】 【 バジル 】 を植え付けました
買ってきた 【 ミニトマト&胡瓜 】 の苗も植え 【 人参 】 【 蕪 】 などの種まき
・・・・ しかししかしそれは 畑のほんの一部 短い畝で良しとしたので rossi くんは 『えっ 短っ 』
だってだって haijiとzassouの育てられる範囲ってことで ・・・・・
蕪の話ですが ・・・・・・ だいぶ前にポットに蕪を蒔いて ・・・・・ 移植をと思っていたら
『 蕪のポット蒔き? 移植 ? 』 聞いたことないけど と母 そんな気もしないわけではなかったのですが
何しろ畝ができていなかったので
で、 1つのポットにたくさん出てきたので 取りあえず3ポット 刈り取って zassouの食卓に
丈は短いけれど りっぱなカイワレ菜で 美味しく頂きました 健康!
畑の写真は ・・・・・・ ないっ またいつか そして ・・・・・
今や苗が売られている 【 コドモピーマン 】 だけれどzassouのは こんな双葉なり 頑張れ―
まだ畑に移植は無理かな
プランターに蒔いたこれは 何だったろう ? まっ お楽しみと言うことで 草も交じってる? かも
きょうは 日射しの強さに日中の畑作業は中止して ( いつもこんなかも ) で美容院に出かけました
久々の街中だったのでデパートをウロウロしましたが 母の日特集で
母に軽~いポケットのたくさんあるバッグを買い求めました
同じ形の中 いろいろな柄の中から花の刺繍のある物を選んだので¥4000位お高かったのですが エイッ!
以前にも同じメーカーのものを用意して 気に入ってくれているので たぶん喜んでもらえるものと
母の大事な 【 クレマチス 】 しばらく前から咲いていたのですが やっと ( 実家の )
zassou家の玄関東に あっという間にたくさん咲いてくれた 【 シャクナゲ 】
玄関西には うれしい 【 スズラン 】 が いつの間にか 3株 咲いていました
ここにはガーデンシクラメンもまだきれいに咲いてくれていて 【 アマドコロ 】 は花が終わっていました
sakkoさんから アマドコロですよって教えてくださったのでナルコランからアマドコロに名前変えです
そして ・・・・・ 芝生の中からニョキニョキ勢いを増して咲き出している
【 オオニワセキショウ 】 今年は 普通のニワセキショウより早くたくさん咲いています 何故かなぁ?
追加
( zassou 大好きな 【 ニワセキショウ 】 今年一番に開いたので 他のはまだ開き途中で ・・・・ )
お出掛けは ・・・・その他 本を3冊買ったので重く ・・・・ zassouの足はバスを降りたらタクシー ・・・ まさか
頑張って歩いて帰宅 夕食に 【 サヤエンドウ 】 を摘んだだけで 本日は終了ーーーーーう
トラクターで耕すのですね。
rossiさんもお手伝い、
箱のnonoちゃん、かわいいですね。
ruruちゃんもお手伝い、いろいろ種を蒔かれたのですね
こどもピーマン、一株買ってきて植えました
5月1日に落花生のを蒔くのですね。
私は植える場所を耕してないので、畑の隅の土に埋めてきました。
クレマチス、シャックナゲ、スズラン・・・・と
花盛りですね。
我が家も今日は息子宅全員が参加で
畑仕事をしましたよ
それも年内一杯で返還する事になりました。来年からは
完全にプランターのみの畑?になりそうです。広い畑があると
いろいろ育てられていいですね。落花生は我家も種を播きました。
どれだけ出来るか分かりませんが生食が好きな父ちゃん、畑で
作るのも最後です。
そうそう、nonoちゃんすっかり大きくなりましたね。段ボール箱に
入ってご機嫌と云うところでしょうか。大人達の畑仕事を
監督しているのでしょうか
トラクターはhaijiが自分で少しでも作りたいと言いだしたので
どこまでできるのか 取りあえず草だらけのところをrossiくんがトラクターでの件をOKしてくれて
我が弟にレッスンがてら耕してくれました
レッスンしておけば 弟がいなくてもrossiくん達の都合で畑仕事ができるからと
haiji 育休中だけでなく続くと良いのですが 取りあえずトライです
nonoは 初めての風景にしばし監督風
生食用落花生は 本業で作る方々に農協から指示があったとオジサンから
で、 家庭用ですが 習って5/1にポット植えしました
今日には何やら芽?根?があの落花生から出ていました
畑仕事だぁー とやる気になっても畝ができていないと困ります
きょう さらに耕運機で耕してくれたので イザ
トオモロコシも15cmにはなったでしょうか 畝に移植です
シャクナゲたちもsakkoさんお花達に比べたら数少ない花ですが
大きく木いっぱいに咲いてくれて気持ちが華やぎます
sakko家の畑仕事 女子会プラスでたくさん進みましたね
嬉しいご家族、 手だけでなく楽しそうな声も応援になりますね
トラクターで耕した畑は父いえ、今や母の畑です
zassouの畑は 40坪の中 ミカンなどの木を除いた真中で 実質20坪はないのです
しかも 草だらけで蚊の飼育所みたいになっていて トホホの畝達
母の畑は、弟夫婦とzassouと そして先日haiji家族も加わって作り始めました
実際 母の畑の方がzassouが育ててもマシな野菜に育つんですよ
父の手入れのおかげです
haijiが 耕す前に 『 お爺ちゃんて 毎日毎日草取りしてても草あったのに
いなくなったらこぉ~んな草だらけ お爺ちゃんてすごかったんだね 』 と
shizukataさまの畑は今年いっぱいですか 残念ですね
お庭にはたくさんの木やお花達もあってお世話ができていて羨ましく拝見していました
来年にはたくさんのプランターが置かれてまた野菜達を工夫されて作られるんですね
千葉県は落花生の主生産地でしたね 毎年美味しく作られていらしたんですね
来年 ウーーームム 落花生も外せませんね
nono もうじき7ヶ月です まだ寝返りしませんが 意思も出てきて表情も豊かになり
アイドルの座を奪いそうなのです
段ボールの中からそう、静かににこやかに監督していました