庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

zassouの血管 

2009-11-07 | 日記
きょうも午前中、いつもの内科に行ってきました (2日に行ったところとは別の内科です)
 きょうは【 ピロリ菌の検査をしておきましょう 』

いつもの採血のポイントに針を挿したのに血液が入って来ない 
脂肪層は通過して血管に入っているはずなのに ・・・看護婦さん  頑張ってぇ  
血液流れてない? まさか 血管中コレステロールだらけ? まさかまさか   ひとりでいろいろ
考えてしまいました どうなってるのzassou?  
看護婦さん 諦めて針を差し替えて
いつもの別のポイントでいとも簡単に採血できやれやれでした 2、5cm離れている血管なのにどうしたんでしょうzassouの血管 
ピロリ菌より心配になりました zassou的には(若者言葉で失礼!)ピロリ菌はいないと思っているんですから


朝 出かけるときにはまだ開いていなかったオキザリス、ガレージ入り口で勢揃いして風に揺れていました 

お帰りーって言っているように ただいまぁー!

    
 
昼前に水やりをしました 葉っぱが濃い緑に光って 黄色の花が目立っていました。                         
                         咲くのが少し遅かったわが家の山茶花 遅い花には斑入り?
                         白が混ざった花弁があってまたきれいです

ピロリ菌にはヨーグルトが効くんですってぇ また 食べる話に・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (sakko)
2009-11-08 06:54:11
昨日はピロリ菌の検査?
私はまだしてもらったことがありません。
採血、上手く行かないと、ドキドキしますね。
私はいつも同じところから採血してもらいますが、
たまに、やり直しの時があります。

オギザリス、一斉に咲いてきれいですね
八重の山茶花に斑入りが・・・
綺麗ですね。
返信する
おはようございます♪ (庭のzassou)
2009-11-08 09:08:46
sakkoさん 朝早いんですね 
採血 針先をそうとうあちこち回して試みていただいたのに 
血管突き抜けないかしら なんてことも思いましたが 
どうなっているのか看護婦さんも不思議そうでしたけど
なぜなのか知りた~い  よくあること?

オキザリスかわいいですよね 今回密集しすぎて次は咲かないかも 
と思っていたのに咲いてくれたので嬉しいです でもでも 間引くって
掘り起こすのがかわいそうな気がして・・・・
密集したままのほうがかわいそうなんですよね
いつかはやらなきゃ 

返信する

コメントを投稿