本日、博多の森競技場に於いて、ラグビーWカップの試合が行われました。
たくさんの人が観戦に訪れたようです。車でのアクセスは、九州道須恵PA、スマートインターと言うんでしたか?
普通車以下なら出入りできるインターですね。
このインターが博多の森競技場へは一番近いのです。ですから周辺道路もかなり混雑したことでしょうね。
数週間前から看板が出てました、26日、来月2日と〇日は混雑するので迂回するようにと予告が出ておりました。実は、このインターの前の道は毎日のように、Aコープへと買い物で通っております。
というわけでAコープには行けませんでした。でお米を買いに、みなみの里まで行きました。来月初めが忙しくなるので5キロ×2袋を買いました。いつもの修平君の新米が出ておりました。それとピオーネを1パック、ニラ(ニラ玉)とオクラを・・・最近、みなみの里で感じることがいろいろあるのですが、ここでは書きますまい。初心を忘れないようにお願いしますね<(_ _)>
帰路にゆめタウン筑紫野で、今夜のメインは何にしようかと魚売り場とか除きますしたが、なんか作りたくなるレシピが浮かびません。お肉売り場でスペアリブでも買うかなと覗くと、冷凍のロールキャベツが!
今年の初めごろに食べたっきりでしたので、即求めました。玉ネギと人参シメジなどとコンソメキューブで!美味しかった。こんなんが楽でいいですね(笑)
さて明日は、午前に仕事を一つ入れてます、済めば床屋さんに行く予定。Café楓に寄る時間があるかな?
午後4時ごろ行われたラグビーはイタリアが勝ったそうです。